
リップルが使える少額送金アプリ「XRP Tip Bot」公開!ー iPhone・Android両方に対応
仮想通貨リップル(Ripple/XRP)を少額送金することができるモバイル向けアプリ「XRP Tip Bot」がiOS、Android向けにリリースされました。このアプリケーションはレストランやバーなどの店舗や個人間でチップを送る際などに使用することができます。
こちらから読む:度重なる好材料や盗難事件「Ripple/XRP」関連ニュース
Rippleを使って気軽に送金「XRP Tip Bot」
XRP Tip Botは、仮想通貨リップル(Ripple/XRP)を使って気軽に送金を行うことができるサービスです。Twitter、Discord、redditなどで「相手のID」と「送金したいXRPの数量」を指定するだけで簡単にXRPを送金することができるため、以前から一部のユーザーの間で話題となっていました。
iOS、Androidの両方に対応
2018年10月25日には、この「XRP Tip Bot」のモバイル向けアプリがリリースされたことが明らかになりました。このアプリはiOS版とAndroid版の両方がリリースされており、すでにダウンロードできるようになっています。
20XRPまで送金可能
SNS向けの「XRP Tip Bot」では、送金数量の上限が「5XRP(約250円)」までとなっていたものの、アプリ版では「20XRP(約1,000円)」まで送金することができるようになっています(*1)。
(*1)2018年10月26日時点でのレートで換算
「QRコード」送金機能も追加
またアプリ版では、従来の送金方法に加えて「QRコード」で送金することができる機能も追加されています。「XRP Tip Bot」は、家族や友人との間で行う少額の取引や、レストランやバーなどでチップを渡す場合などに使用することができます。アプリケーションはすでに公開されているため、興味のある方は以下のダウンロードページからどうぞ。
・iOS版のダウンロードページはこちら
・Android版のダウンロードページはこちら
Rippleに関するその他のニュースはこちら
リップル(XRP)の購入は、セキュリティ面も安心な仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ロンドンの送金会社が仮想通貨取引サービスを新たに追加|TransferGo

FRBの決済技術「FedNow」はリップル(XRP)の脅威になるのか?

XRP Ledger基盤のバンキングアプリ「XUMM」プライベートβ版公開へ

先着1万人にイーサリアム(ETH)プレゼント「コンサヴァApp」公開キャンペーン開催へ

銀行アプリ内で「ビットコイン取引サービス」をテスト:イタリアBanco Sella

仮想通貨の種類や目的を理解するための基本的な分類|初級編
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
