MetaMask(メタマスク)モバイル版リリースへ!人気のETHウォレットがスマホにも対応

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)や複数のトークンを保管することができる仮想通貨ウォレット「MetaMask(メタマスク)」のモバイル版がリリースされることが発表されました。これにより分散型アプリケーション(DApps)もさらに利用しやすくなるため期待が高まっています。

こちらから読む:種類も豊富な分散型のアプリケーション「DApps」

MetaMask(メタマスク)とは

ethereum-metamask-chrome

MetaMask(メタマスク)とは、イーサリアム(ETH)やイーサリアム関連のトークンを保管することができる仮想通貨ウォレットです。「Google Chrome」「Brave」「Firefox」などの拡張機能として使用することができるようになっており、以前から多くの仮想通貨保有者に愛用されていました。

分散型アプリケーション(DApps)を利用する人々の間でも広く利用されており、メタマスクをインストールしたブラウザでDAppsを利用した場合には、自動的にDAppsとウォレットの同期が行われるため、非常に魅力的なウォレットとなっています。

DApps利用もさらに便利に

MetaMaskのモバイル版リリースの発表は、チェコで2018年10月30日から11月2日までの期間で開催されている「DevCon4」というイーサリアムのカンファレンスの中で発表されました。

MetaMaskのモバイルアプリがDevcon4で発表されました!
大勢の人々に愛用されているイーサリアムのブラウザ拡張機能があなたのスマホで利用できるようになります。

開発チームは「単なるウォレット」ではなく、あらゆる世界への入り口となることに焦点を当てています。

これにより、これまではデスクトップ上でしか利用することができなかったメタマスクがスマートフォンでも利用できるようになります。イーサリアムを保有している人々は、より気軽にイーサリアムを扱うことができるようになるため、イーサリアムの利便性が高まるとともに、イーサリアム関連のトークンを扱うDAppsもさらに利用しやすくなります。

モバイル版のMetaMaskリリースに伴い、今後はさらにDAppsの開発も加速することになるでしょう。イーサリアムやそれらのDAppsの話題には今後も注目です。

イーサリアム(ETH)の購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Visa:CryptoPunksのNFTアート作品「約1,650万円」で購入

Visa:CryptoPunksのNFTアート作品「約1,650万円」で購入

コインチェック:ブロックチェーンゲーム開発企業「Dapper Labs」との連携を開始

コインチェック:ブロックチェーンゲーム開発企業「Dapper Labs」との連携を開始

2018年10月:仮想通貨ランキング結果発表|中国格付け局CCID

2018年10月:仮想通貨ランキング結果発表|中国格付け局CCID

エルサルバドル政府:ビットコイン法定通貨化に向けた「動画広告」を公開

エルサルバドル政府:ビットコイン法定通貨化に向けた「動画広告」を公開

LINE BITMAX:全ての暗号資産「1円」から取引可能に|BTC・ETHなど6銘柄

LINE BITMAX:全ての暗号資産「1円」から取引可能に|BTC・ETHなど6銘柄

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

全てのNFTで遊べる新作ゲーム「NFTWars」6月25日公開へ|Oasys L2のTCG Verseを採用

全てのNFTで遊べる新作ゲーム「NFTWars」6月25日公開へ|Oasys L2のTCG Verseを採用

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す