フランスの仮想通貨取引所「Bitit」CARDANO(ADA)など11銘柄の取り扱い開始

by BITTIMES   

フランスの仮想通貨取引所Bitit(ビットイット)は、2018年11月14日からカルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)を含む合計11種類の暗号通貨の取り扱いを開始しました。同取引所は日本円(JPY)を含む、合計15種類の法定通貨に対応しています。

こちらから読む:ADA基軸の仮想通貨取引所が登場「CARDANO」関連ニュース

Bitit(ビットイット)とは

Bitit

Bitit(ビットイット)とは、2015年に設立されたフランス・パリを拠点とする仮想通貨取引所です。

多くの仮想通貨取引所で「ビットコイン」が基軸通貨となっていることによって、その他の仮想通貨の価格がビットコイン価格の影響を受けることになっている状況を早い時期から問題視していた「Bitit」は、それぞれのアルトコインに対する評価がそのまま価格に反映されるようにするために数多くの「法定通貨」で仮想通貨を購入できるサービスを提供しています。

デビットカードやクレジットカードを用いた購入では、
・日本円(JPY)
・米ドル(USD)
・ユーロ(EUR)
などをはじめとする合計15種類の法定通貨に対応しており、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereal/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
リップル(Ripple/XRP)
ダッシュ(Dash/DASH)
など合計23種類の仮想通貨を購入することができます。

今回新たに追加された仮想通貨は、
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
ヴィチェーン(Vechain/VET)
ステラ(Stellar/XLM)
トロン(Tron/TRX)
ネオ(Neo/NEO)
・パクソス(Paxos/PAX)
・ジリカ(Zilliqa/ZIL)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)
・トゥルーユーエスディー(TrueUSD/TUSD)
となっています。

フランスでは、2019年から3,000店舗以上のタバコ販売店でビットコイン(BTC)の販売が予定されている他、ビジネススクールがビットコイン決済に対応するなど、仮想通貨の実用化が進んでいます。Bititに上場したこれらの仮想通貨はフランスで幅広く利用されていくことになると期待されます。

カルダノエイダコイン(ADA)の価格|2018年11月27日

Cardano (ADA)
84.03 JPY (-10.80%)
0.00000732 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥2.96 T JPY
VOLUME

¥115.08 B JPY

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は今年の5月以降、徐々に下落しており2018年11月27日時点では「1ADA=約4.00円」となっています。

2018年11月13日〜27日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2018年11月13日〜27日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏