
シンガポールの仮想通貨取引所「Bitrue」リップル(XRP)市場に5種類の通貨ペアを追加
シンガポールの仮想通貨取引所Bitrue(ビットゥルー)は2019年1月2日、リップル(Rupple/XRP)基軸市場に、トロン(Tron/TRX)やステラ(Steller/XLM)などを含む合計5種類の通貨ペアを追加することを発表しました。さらに同取引所は近日中にカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)やヴィチェーン(Vechain/VET)などを追加する予定であることも発表しています。
こちらから読む:XRP関連サービスの追加が続々と「仮想通貨取引所」関連ニュース
Bitrue(ビットゥルー)とは
Bitrue(ビットゥルー)は、シンガポールを拠点とする仮想通貨取引所です。グローバルに事業を展開している同取引所は、シンガポールの他にもカナダ、アメリカ、日本、台湾にも拠点を有しています。
2018年7月には「XRP」を基軸通貨として採用しており、2019年1月時点での基軸通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・テザー(Tether/USDT)
となっています。ビットコイン市場では、約40種類の通貨ペアが提供されており、通貨ペアには信頼できる人気のトークンが並んでいます。
XRPとの取引が可能な仮想通貨は、BTC、ETH、USDTの他にも、
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
などをはじめとする合計14種類の通貨ペアが提供されていましたが、今回の発表では新たに、
・トロン(Tron/TRX)
・ステラ(Steller/XLM)
・ネオ(Neo/NEO)
・ガス(Gas/GAS)
・オミセゴー(OmiseGO/OMG)
が追加されることが明らかにされました。さらに「Bitrue」は近日中にXRPの通貨ペアとして、
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
・ヴィチェーン(Vechain/VET)
を追加することも発表しています。
As promised, we are adding 🔥5 NEW $XRP-based pairs🔥 by end of the week! They are TRX, XLM, NEO, GAS and OMG!
— Bitrue (@BitrueOfficial) 2019年1月2日
For other top voted pairs like #ADA and #VET, we will list those tokens first and add them in the next round, which will be pretty soon!😍💪https://t.co/i7RmZi2Lxh pic.twitter.com/0BYn3Fmook
約束通り週末までに、5種類のXRP基軸通貨ペアを追加します。追加される通貨ペアはTRX、XLM、NEO、GAS、OMGです。
投票でトップを獲得したADAやVETなどのトークンは、次のラウンド(早い段階)で追加されることになるでしょう。
シンガポールでは、ブロックチェーンや仮想通貨の技術開発も積極的に行われており、最近では同国の高等教育機関である「Singapore Polytechnic(シンガポール・ポリテクニック/SP)」がフィンテックやブロックチェーンに関する授業を扱う「技術者育成プログラム」を開始することを発表しています。
Bitrueでは「XRP」との取引が活発に行われているとも報告されているため、今後は新たに追加される通貨ペアやXRPの流動性がさらに高まっていくことになると予想されます。
シンガポールに関するその他のニュースはこちら
リップル(Ripple/XRP)の価格|2019年1月3日
リップル(Ripple/XRP)の価格は、ここ数日間に渡って「37円〜42円」で推移しています。先月24日に一時的に49円まで上昇した後は価格も安定しており、2019年1月3日時点では「1XRP=39.50円」で取引されています。
2018年12月20日〜2019年1月3日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米セブンイレブン「Polygon基盤のNFTコレクション」をリリース

ユヴェントスFC:Socios.comで「公式ファントークン」販売開始|仮想通貨投票が可能に

ビットフライヤー「日米間のクロスボーダー取引」開始|米国でBTC/JPYが取引可能に

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

PundiX(NPXS)2020年Q4〜2021年Q2のロードマップ「日本語版」を公開

【追記あり】コインチェック「ナスダック上場」の期限を1年延長
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
