
東京の「ナイトクラブ・ラウンジ」で仮想通貨決済導入|4店舗でBCHが利用可能に
仮想通貨決済は日本のナイトクラブでも採用が進んでいます。東京を代表する有名クラブである「V2、Ele、Villa」そしてMezzoのカフェ「Ruby」は、今年の4月からドリンクやサービスの支払い手段としてビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)を受け入れると伝えられています。
こちらから読む:スタバでBTCが利用可能に?「仮想通貨決済」関連ニュース
人気のナイトクラブ4店舗で「BCH決済」が可能に
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)のコミュニティーは、東京の街で拡大を続けています。Roger Ver(ロジャー・バー)氏が率いる海外の大手仮想通貨メディア「Bitcoin.com」は、「東京で最もホットな4つのナイトクラブ」がビットコインキャッシュ決済を受け入れると報じています。
「Bitcoin.com」によると、現在日本では57の店舗でビットコインキャッシュ(BCH)が受け入れられているとされています。
今回報じられた「東京で最もホットな4つのナイトクラブ」は以下の4店舗です。
Mezzo(メゾ)
Mezzo(メゾ)は、東京・六本木の真ん中に位置する高級ラウンジです。1階はバー、2階はラウンジという「メゾネット構造」になっている「Mezzo」は、すでにビットコインキャッシュ(BCH)を支払い手段として受け入れています。
ドリンク、食事、サービスでの決済手段としてBCHを採用しているという「Mezzo」では、ビットコインキャッシュのミートアップなども開催されており、今月13日にも「ビットコインキャッシュミートアップ」が開催される予定となっています。
今回の報道では、Mezzoのカフェ「Ruby」でもビットコインキャッシュが利用できるようになると報じられています。
V2 TOKYO(ヴィーツー)
V2 TOKYO(ヴィーツー)は、東京・六本木の中心部にあるナイトクラブです。
東京のナイトクラブの中でも特に人気のスポットとして知られている「V2 TOKYO」は「バニティ」として広く知られており、業界で高い人気を誇っているDJを多数ホストしています。
ELE TOKYO(エル・トーキョー)
ELE TOKYO(エル・トーキョー)は、"世界最高峰のエンターテインメント"をコンセプトに「高級で洗練されたナイトシーンを求める大人のための空間」として東京・麻布十番で営業しているナイトクラブです。
エレガントで高級感のある内装や演出、質の高いサウンドなどは利用者からも非常に高い評価を受けており、海外の有名アーティストが訪れる事でも知られています。
VILLA TOKYO(ヴィラ・トーキョー)
VILLA TOKYO(ヴィラ・トーキョー)は、東京・六本木にあるホテル・ラウンジ・ナイトクラブといった様々な顔を持つ複合型のクラブです。
巨大なシャンデリアや特殊照明などで彩られた店内は利用者からも非常に高い評価を得ており、高品質なホテルサービスや店内設備、演出、サービスなど様々な面で支持されています。
仮想通貨決済は海外のナイトクラブでも採用が進んでおり、アメリカ・ラスベガスのナイトクラブ「More Las Vegas」やストリップ・クラブ「The Legends Room」なども複数の仮想通貨を受け入れています。スマートフォンだけで簡単に支払うことができるだけでなく、店舗での決済手段として採用のも簡単な仮想通貨決済は、今後も幅広い店舗で採用されていくことになるでしょう。
仮想通貨決済に関するその他の記事はこちら
ビットコインキャッシュ(BCH)などの購入はレバレッジ取引も提供している仮想通貨取引所Liquidからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

TREZOR(トレザー)ビットコイン系仮想通貨の「入出金方法」を画像付きで解説

【DMM Bitcoin】レバレッジ取引に「MONA・XLM」追加へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年11月22日〜28日

暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

ビットポイント:仮想通貨XRPの「即時送金サービス」提供開始

暗号資産取引所の安全性を評価する「サイバーセキュリティ・スコア」導入:CoinGecko
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
