
【重要】bitbank:20歳未満のユーザー「サービス利用不可」に|2019年4月までに出金を
by BITTIMES
仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)は、2019年4月2日午前11時をもって「未成年(20歳未満)」のユーザーに対するサービスの提供を停止することを決定しました。この内容は利用者宛てに送信されている個別配信メールで告知されています。
こちらから読む:投げ銭サービス"エンゲート"iOSアプリ公開「日本」国内ニュース
bitbank(ビットバンク)は、同社サービスの「利用規約」に記載されている「第3条 ユーザー資格」の内容をすでに改定しており、20歳以上でなければ同社のサービスを利用することができないことを明確に記していました。
個別に送信された告知メールでは、4月から適用される「サービスの停止」はこの変更に伴う決定であると説明されており、「2019年4月1日時点で年齢が20歳に達していない利用者」は、2019年4月2日午前11時から「入金/出金/新規注文」ができなくなることが明記されています。
bitbankは、現時点で口座に残高を保有している20歳未満のユーザーに対して"速やかに出金を行うよう"呼びかけています。
利用停止になったユーザーは、満20歳になった後に再登録を行い、本人確認書類を提出することによって再びサービスを利用することができるとされています。
bitbankに関するその他の記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBI・三井住友「デジタル分野」で提携|ブロックチェーン投資の新ファンドでも協力

カルダノ・エイダコイン需要|日本のレーシングチームのスポンサーにも

Bitfinex「カルダノ(Cardano/ADA)」取扱い開始|3つの取引ペアを提供

ディーカレット:観光活性化企画でブロックチェーン用いた「デジタルクーポン」発行

東京ドーム×三菱UFJ信託銀行「Progmat UT」活用したユーティリティトークンを発行

仮想通貨の投資信託、国内販売は不可能に?金融庁「年内に禁止する方針」示す=日経報道
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
