ブロックチェーン技術の導入で世界をリードするシンガポール航空

by BITTIMES   

シンガポール航空(Singapore Airlines/SIA)は、航空会社のマイレージプログラムで世界初の「ブロックチェーンベースのデジタルウォレットアプリ」を導入すると発表しました。今年の8月に導入予定となっています。

革新的プロジェクトでパートナー募集中

同社のマイレージ会員はこのアプリを利用する事によって、SIA グループと提携を結ぶ店舗の店頭で商品やサービス購入の際にデジタルマイルの使用が可能になります。

技術面では商人やパートナーのみが関与する、SIA所有のプライベートブロックチェーンを使用しており、アプリ開発時には「マイクロソフト」や「KPMG デジタル・ヴィレッジ」と連携して実証実験も行われました。
実験の結果は「無事、実用可能だと証明された」と発表されており現在はサービス開始予定地でもある、シンガポール市場で提携先となる店舗を募集しています。

世界をリードするデジタル航空会社

シンガポール航空のゴー・チョン・フォン(Chh Phong)CEO は、今回の発表に関して以下のように語っています。

「ブロックチェーン技術を使って当社のクリスフライヤーをデジタル化するこの革新的なアプリは、顧客の利益のために我が社がデジタル面強化に投資を行っていることの実証です。私たちが世界をリードするデジタル航空会社を目指していることを表しています。」

ウォレットアプリ「クリスペイ(KrisPay)」正式リリース

KrisPay

(2018年10月22日追記)
シンガポール航空は2018年7月24日に、デジタルウォレットアプリ「クリスペイ(KrisPay)」を正式にリリースしました。このアプリは「iOS / Android」向けに公開されており、マイレージ会員制度である「クリスフライヤー(KrisFlyer)」でたまったマイルを交換して、日常生活での決済に利用できるようになっています。

クリスフライヤーのメンバーであれば、アプリをインストールして会員番号でログインするだけで実際にこのサービスを利用することができます。クリスペイへの交換は15マイルからできるようになっており、「15クリスペイマイル=0.1シンガポールドル(約8円)」として利用することができます。

KrisPayでの支払いに対応する店舗は徐々に増加しており、美容、飲食、小売、ガソリンなどの店舗で利用できるようになっています。

航空業界にじわじわと変化が?

いま、世界中の航空業界でブロックチェーン技術の導入が加速しています。
先月もカナダ政府がオランダ政府と連携し、入国管理の抜本的改革のために、ブロックチェーンを活用する試験的な枠組を発表しました。
また、オーストラリアのブリスベン空港は、ターミナル全体で仮想通貨決済を受け入れ、世界に先立って「仮想通貨空港」になることを目指しています。

時代の変化の大きな波が近づいているような気がしますね。

仮想通貨空港を目指すブリスベン空港の記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏