
XRP基軸の取引所「Bitrue」がクレジットカードに対応|暗号資産5銘柄が購入可能に
リップル(Ripple/XRP)を基軸通貨として取り扱っていることでも知られる仮想通貨取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は、2019年5月10日に暗号資産5銘柄をクレジットカードで購入できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:BINANCE、入出金の再開予定日を発表「仮想通貨取引所」関連ニュース
仮想通貨取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は、2019年5月10日にTwitter上で「クレジットカードによる仮想通貨の購入」ができるようになることを発表しました。
購入できる仮想通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・リップル(Ripple/XRP)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
の5銘柄となっており、今月15日までには実際にクレジットカード購入が利用できるようになる予定だと伝えられています。
🎉🎊🙌[Exciting News]: Credit Card Purchase will soon been brought live @BitrueOfficial !!
— Bitrue (@BitrueOfficial) 2019年5月10日
By May 15, you will be able to seamlessly purchase your $XRP and $BTC $ETH $BCH $LTC and trade it for other coin/tokens instantly!
🌟47🌟 $XRP pairs are live BTW!
#XRPCommunity pic.twitter.com/47XFGjWOAw
🎉🎊🙌[朗報]:もうすぐBitrueの公式サイトで「クレジットカードによる購入」が利用できるようになります。
5月15日までには、XRP・BTC・ETH・BCH・LTCをシームレスに購入して即座に他のコインやトークンと交換することができるようになるでしょう!
XRPは47の通貨ペアで取引することができます。
台湾とシンガポールに拠点をおく「Bitrue」は、日本語を含めた合計6つの言語に対応しており、取り扱う仮想通貨の種類も急速に増えてきているため、多くの投資家から高い評価を受けています。
クレジットカードが利用できるようになることによって、仮想通貨をより簡単に購入できるようになるため、取引量もさらに増加することになると予想されます。
以前は日本の一部の取引所でもクレジットカードを利用することができましたが、現在は"投資家保護"などの観点からクレジットカードの使用は停止されています。クレジットカード対応の取引所は世界的に見ても限られていますが、最近では海外でクレジットカードに対応する仮想通貨取引所が増加してきているため、今後は海外でこのような動きが進んでいくことになるとも考えられます。
仮想通貨取引所に関する記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

FTX Japan「暗号資産の出庫・日本円の出金」を一時停止|買収報道についてコメント

仮想通貨取引所の安全性ランキング「Coinbase Pro」が1位に ー ICORating

仮想通貨は金融資産か?マルタの金融庁が見解を表明

SBI VCトレード(旧TAOTAO)宝くじがもらえる「新春キャンペーン」開始

BITPoint Japan「新規口座開設の申込受付」を再開

暗号資産取引所「FTX Japan」法人口座開設の申し込み受付開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
