アルトコイン価格「大幅上昇」ビットコインからの資金流入で50%以上の回復も

by BITTIMES

仮想通貨(暗号資産)市場では、長い間続いていたビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格上昇が落ち着き、その一方でアルトコイン全般の価格が大幅に上昇しています。過去7日間の上昇率で見ると多くのコインが30%以上価格を上昇させており、ネム(NEM/XEM)に関しては90%近く高騰しています。

こちらから読む:スタバなど大手小売店15社で利用可能に「仮想通貨」関連ニュース

アルトコイン全体で「大幅な価格上昇」

仮想通貨市場では、長い間続いていたビットコイン(BTC)価格上昇の勢いが収まりつつある一方で、アルトコインの価格上昇が続いています。「CoinMarketCap」のデータによると、時価総額ランキングTOP20の仮想通貨では、ステーブルコインであるテザー(Tether/USDT)ビットコイン(BTC)以外の仮想通貨で大幅な価格上昇が見られています。

特に大幅な上昇を記録している仮想通貨は、
イーサリアム(Ethereum/ETH)
リップル(Ripple/XRP)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
アイオータ(IOTA/MIOTA)
ネム(NEM/XEM)
となっており、XEMに関しては過去7日間で90%近く価格を上昇させています。

仮想通貨の時価総額ランキングTOP20(画像:CoinMarketCap.com)仮想通貨の時価総額ランキングTOP20(画像:CoinMarketCap.com

BTCから「アルトコイン」へと資金流入の動き

アルトコインの価格が上昇している理由としては、大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)がサービスを再開したことや、ビットコインの上昇がやや落ち着いてきていることを受けて、アルトコインへと資産を移す投資家が増えていることなどが挙げられています。

仮想通貨市場では、ビットコインの価格がある程度の価格まで上昇した時点でアルトコインを購入するケースがよく見られます。強気相場ではこのような動きによって、ビットコインの価格は一定の価格帯まで下落して、アルトコインの価格が上昇し、これを繰り返すことによって仮想通貨市場全体が上昇していく動きが見られます。

仮想通貨関連の様々な情報を公開している「coinlib.io」のデータによると、過去24時間で特に高い取引量を記録しているBINANCEではテザーやビットコインから、
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
イオス(Eos/EOS)
トロン(Tron/TRX)
などの仮想通貨に資金が流れていることが報告されています。

2019年5月16日 Binanceのマネーフロー(画像:coinlib.io)2019年5月16日 Binanceのマネーフロー(画像:coinlib.io

また、その他の主要な仮想通貨取引所でもこれらの仮想通貨が特に取引されていることが報告されており、以前から世界中のメディアで取り上げられていた仮想通貨の多くが取引されていることが示されています。

これらの仮想通貨はこれまでに当メディアで取り上げてきた通り、以前から順調に成長を続けているため、その結果が今の価格となって現れていると考えられます。

また特に大きな価格上昇を見せている「IOTA(MIOTA)」は、昨年はあまりメディアでも取り上げられていなかったものの、最近ではイギリスの大手自動車会社「Jaguar Land Rover(ジャガー・ランドローバー)」の車両でMIOTAを稼げる機能が発表されたほか、先日は高級ファッションブランド「ALYX(アリクス)」のサプライチェーン管理にIOTAの技術が活用されるなど、注目を集めるニュースが増加してきています。

世界四大会計事務所の一つである「KPMG」は、先月末に公開したブログ記事の中で「最も重要な暗号資産」として時価総額ランキングTOP3の仮想通貨とともにIOTA(MIOTA)を紹介し、現時点で最も革新的な暗号通貨の1つと評価しています。IOTA関連の記事は今後も当メディアでも取り上げていきますので、今後の記事も読んでみてください。

ビットコインやアルトコインの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート