Googleで「ビットコイン」の検索量が急増、過去12ヶ月間の最高値に到達

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格が上昇するにつれて、世界中で再びビットコインに対する関心が高まってきています。Google(グーグル)で検索されているキーワードに関するデータを確認することができる「Google Trend(グーグルトレンド)」のデータでは、日本やアメリカを含めた複数の地域で「ビットコイン」や「購入」などを検索している人の数が急増していることが示されています。

こちらから読む:ついに"100万円"到達か「ビットコイン」関連ニュース

「ビットコイン」の検索量、過去12ヶ月で最高値に

Google検索における検索量を確認することができる「Google Trend(グーグルトレンド)」のデータによると、ビットコイン(BTC)に関する関心は再び高まっています。1年以上に渡って続いていた価格下落の影響もあり、徐々に「ビットコイン」という言葉を検索する人の数は減ってきていましたが、最近では再び「ビットコイン」の検索量が増加してきていることが報告されています。

Google Trendのデータでは、「ビットコイン」という言葉をGoogleで検索した人の数は"過去12ヶ月の間で今が最も多い"ということが示されています。以下のチャートは、2018年5月27日〜2019年5月27日にかけての「ビットコイン」の検索量の変化を示しています。

これまでに最も「ビットコイン」の検索量が多かったのは、ビットコイン価格が40万円まで下落した「2018年11月25日〜2019年12月1日」の期間となっていましたが、「2019年5月12日〜18日」の検索量はその時の数値を上回っています。

この期間はビットコイン価格90万円まで上昇した後に停滞を続けていた期間でもあるため、大幅な価格上昇で再びビットコインに対する関心が集まったのだと予想されます。

アメリカでは「ビットコイン・購入」の検索量も増加

アメリカのGoogle検索のデータを見ても、日本と同様にビットコインへの関心が高まっていることが示されています。米国では「bitcoin」の検索量が増えているだけでなく、「Bitcoin Price(ビットコイン 価格)」や「buy bitcoin(購入 ビットコイン)」の検索量も増加しています。

なお、ビットコインに最も高い関心を示している上位10位の地域は、
ナイジェリア
ガーナ
・セントヘレナ
・カメルーン
・キプロス
・アルバニア
・南アフリカ
アイルランド
オーストラリア
アラブ首長国連邦
となっています。

仮想通貨市場はまだまだ成長する?

「ビットコイン 購入」などの検索量が増加しているというデータは、ビットコインが"本格的な強気相場"に移行していることを裏付けるもう一つの材料として捉えられています。

ビットコインの価格は複数のネガティブニュースがあったにも関わらず今年2月から上昇を続けており、本日27日には再び2019年の過去最高値を更新し、100万円目前にまで回復しています。また仮想通貨関連のニュースでも、市場の成長につながると考えられる注目のニュースが数多く発表されています。

・大手企業による仮想通貨決済の受け入れ
・機関投資家向けのサービス拡大
・仮想通貨の利便性を高める複数のアプリ公開
などの様々なニュースは仮想通貨市場がさらに成長していく可能性があることを示しており、市場に新しい参加者をもたらしています。

最近アメリカの大学生を対象に行われたインタビューでは、ビットコインのことをしっかりと理解できている人の数は未だに非常に少ないことが明らかにされています。実際に仮想通貨市場に参入している人の数が世界人口の数%であることを考えると、今後も仮想通貨市場はさらに成長していくことになると予想されます。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏