ブロックチェーンで「製品開発のデータ共有」三菱電機など国内メーカー100社が連携

by BITTIMES   

三菱電機・安川電機などをはじめとする日本国内の主要メーカー100社が連携し、ブロックチェーン(分散型台帳)を活用して設備の稼働状況や品質検査などといった「製造データ」をお互いに取引できる仕組みを構築していくことが日本経済新聞の報道で明らかになりました。

こちらから読む:学んで貰える学習サービス始まる「日本」国内ニュース

「開発期間の短縮」や「ものづくりの効率化」図る

ブロックチェーン技術を活用したデータ共有プロジェクトには、三菱電機・安川電機・DMG森精機などといった世界で競争力の高い工作機械メーカーなどが多数参加する予定であり、運営の母体となるのは"日本でIoT(モノのインターネット)の活用を推進するために2015年に発足した製造業の業界団体「インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)」だと報じられています。

製造業におけるデータを工場内で共有する取り組みはそれぞれの企業内で行われることが一般的でしたが、今回のプロジェクトによってこのような「製造業のデータ共有」が多数の企業間で行われていくことになります。

生産・加工などに関する情報を取引先と共有できる仕組みを構築することによって「開発期間の短縮」や「ものづくりの効率化」を図る狙いがあるとされています。製造データは"品質や生産性の鍵"を握るものでもあるため、それらの情報は外部に出さないというのが一般的でしたが、ブロックチェーン技術を応用して安全性の高い環境で他社とデータを共有し、競争力の向上に繋げると説明されています。

「設計・稼働状況・品質検査」などのデータを共有

具体的な取り組みの内容としては、
・製品の設計データ
・生産設備の稼働状況
・品質検査のデータ
などを共有できるようにするとされています。

「製品の設計データ」を部品メーカーと共有した場合にはより早く量産体制に入ることができるようになり、「生産設備の稼働状況」を共有すれば部品の摩耗状況を把握でき、設備を安全に効率良く保てると期待されています。なお「共有・開示するデータの内容」や「データにアクセスできる企業」などは参加企業が自由に決定できるようになるとのことです。

報道によると、ブロックチェーン技術を活用することによって特定のサーバーで情報を管理するのと比べると「情報漏えいのリスクを抑えることができる」他、「運営コストも低減できる」見込みだとされています。また、データ共有の価格は個別に設定することができ、無料で共有することもできるとのことです。

来年春には稼働、2023年には「500社参加」目指す

製造データの取引システムは「2020年春頃には稼働する予定」とのことで、生産用ロボットなど高度な製造技術を持つ企業だけでなく、デジタル技術関連への投資が難しい中小企業の参加も促すことによって、製造業界全体の底上げを狙うと説明されています。

2023年までには参加する企業数を500社にまで増加させ、ドイツ政府が2011年に打ち出した"IoTを使って製造業の革新を目指す取り組み"である「インダストリー4.0」を主導する団体との連携も検討するとのことです。

日本国内の大手企業がデータをスムーズに共有できるようになれば、国内の製造業界が飛躍的に成長する可能性もあると予想されます。プロジェクトに参加する企業の詳細は明らかにされていませんが、これらの企業の今後の発展にはさらに期待が高まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SQUARE ENIX:The Sandboxのメタバース上に「Dungeon Siege」のゲーム展開へ

SQUARE ENIX:The Sandboxのメタバース上に「Dungeon Siege」のゲーム展開へ

ビットバンク:アバランチ(Avalanche/AVAX)取扱いへ|上場記念キャンペーンも

ビットバンク:アバランチ(Avalanche/AVAX)取扱いへ|上場記念キャンペーンも

AmazonがConsenSysと提携しシンプルなブロックチェーンプラットフォームを提供

AmazonがConsenSysと提携しシンプルなブロックチェーンプラットフォームを提供

日本円ステーブルコインJPYWが「Polygon・BSC」に対応

日本円ステーブルコインJPYWが「Polygon・BSC」に対応

金融庁「海外発行ステーブルコインの国内流通」解禁へ=報道

金融庁「海外発行ステーブルコインの国内流通」解禁へ=報道

パレットトークン(PLT)の「メインネット稼働日・公式ウォレット公開日」などが判明

パレットトークン(PLT)の「メインネット稼働日・公式ウォレット公開日」などが判明

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の投資家たちが集まるVRプロジェクト5thScape、プレセールで順調に資金を調達

仮想通貨の投資家たちが集まるVRプロジェクト5thScape、プレセールで順調に資金を調達

MARSWAP「Shibarium初のDEXアグリゲーター」公開|マルチ&クロスチェーン対応も予定

MARSWAP「Shibarium初のDEXアグリゲーター」公開|マルチ&クロスチェーン対応も予定

2025年までにビットボットのトークンが、新たなAI技術で飛躍する可能性

2025年までにビットボットのトークンが、新たなAI技術で飛躍する可能性

GMOコイン:レバレッジ取引で「6銘柄」サポート|手数料無料キャンペーンも開催

GMOコイン:レバレッジ取引で「6銘柄」サポート|手数料無料キャンペーンも開催

ビットコイン半減期まで「残り24時間」世界中で関心増加・巨大広告の報告も

ビットコイン半減期まで「残り24時間」世界中で関心増加・巨大広告の報告も

ビットトレード:積立暗号資産で「DOGE・SHIB・ADAなど7銘柄」サポートへ

ビットトレード:積立暗号資産で「DOGE・SHIB・ADAなど7銘柄」サポートへ

カルダノのオープンソース開発を推進「PRAGMA」設立|dcSpark・Sundae Labsなども参加

カルダノのオープンソース開発を推進「PRAGMA」設立|dcSpark・Sundae Labsなども参加

保守派・革新派による「ビットコイン分裂」を予測:Bitcoin.org運営者Cobra氏

保守派・革新派による「ビットコイン分裂」を予測:Bitcoin.org運営者Cobra氏

K9 Finance DAO「ガバナンスプロセス」を発表|分散型運営の仕組みについて解説

K9 Finance DAO「ガバナンスプロセス」を発表|分散型運営の仕組みについて解説

BNB Chain「最大報酬100万ドルのミームコインイベント」開催へ

BNB Chain「最大報酬100万ドルのミームコインイベント」開催へ

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す