日銀・黒田総裁:記者会見で仮想通貨「Libra(リブラ)」に言及

by BITTIMES

日本銀行の総裁である黒田 東彦(くろだ はるひこ)氏は、2019年6月20日に開かれた日銀・金融政策決定会合の結果を踏まえた記者会見の中でFacebook(フェイスブック)の独自仮想通貨「Libra(リブラ)」や暗号資産に関する質問に答え、これらの通貨についてどのように考えているかを語りました。

こちらから読む:BINANCE CEOもTwitterでコメント「Libra」関連ニュース

日本銀行の黒田 東彦(くろだ はるひこ)総裁は、2019年6月20日に開かれた記者会見の中で、記者からのFacebook(フェイスブック)が開発を進めている仮想通貨プロジェクト「Libra(リブラ)」や暗号資産に関する質問に回答しました。

黒田総裁は、「Libra」に関する報道があったことは認識しているものの、その内容を十分に承知していないため、具体的なコメントは控えると説明した上で、暗号資産に関しては、
・支払い決済手段として価値を安定させることができるのか?
・技術的な安全性は確保されるのか?
・マネロン対策などの関連する諸規制への対応が十分になされるか?
などについての議論が行われているということを説明しました。

リブラだけでに関わらず、既存の暗号資産には様々な問題があることを説明している黒田総裁は『日本銀行としてはどのようなものであれ、支払い決済手段として人々の信任を十分確保できるか?金融システムにどのような影響を及ぼし得るか?などを含めて内外の関係当局と連携しながら、注意深く見ていきたいと考えている』と回答しています。

Facebookに関連するサービスのユーザー数は27億人ほどにまでのぼるため、実際に「Libra」が発行された場合には「世界中で使用される全く新しい通貨」として急速に普及する可能性があるとも言われています。また、Libraでは通貨の価格が安定するような対策も取られているため、これまでに指摘されてきた大幅な価格変動に対する懸念も解消されていると考えられます。

一部では「日本のような規制の厳しい国では、Libraの使用が認められない可能性がある」とも囁かれているため、今後の日本政府のLibraに対する見解にはより注目が集まります。

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏