Accenture:ブロックチェーンと「生体認証」で観光客を識別|カナダ・オランダ政府と協力

by BITTIMES

カナダオランダ政府はコンサルティング企業「Accenture(アクセンチュア)」と提携し、ブロックチェーンを利用して観光客を識別するサービスを開始します。これは観光客が事前に登録した旅程や好みを登録する事で、よりよいサービスを受けることができるようにするものとなっています。

こちらから読む:歯髄細胞の流通管理にも「ブロックチェーン」関連ニュース

カナダ・オランダ政府が「アクセンチュア」と提携

Accenture(アクセンチュア)のディレクターであるDavid Treat(デビッド・トリート)氏は、ロンドンで開催されたカンファレンス「シンクロナイズド・ヨーロッパ」で仮想通貨メディア「CoinTelegraph」の記者に対して、カナダおよびオランダ政府、エアフランスKLM、エア・カナダなどの航空会社や複数の空港と提携し、ブロックチェーン技術を活用した「Known Traveller Digital Identity(ノウン・トラベラー・デジタル・アイデンティティ)」という新しいサービスを通じて観光客によりよいサービスを提供すると語りました。

一昔前なら団体旅行が主流でしたが今は個人旅行の時代。旅行も個人でカスタマイズするのが当たり前になってきています。

カナダのMarc Garneau(マルク・ガルノー)運輸相は、この新しいテクノロジーを使ったサービスを導入することで、国際競争力や可動力、そして生産性を活気づけることができるだろうと語っています。また、セキュリティーや安全面からもこのサービスの導入は歓迎されています。

このサービスを利用することによって、旅行者は事前に税関にバイオメトリクス(生体認証)と旅程を登録することができるとされています。こうすることによって、旅行者はよりスムーズに入国できたり、いちいち検索しなくても目的地まで容易にたどり着けたりするサービスを受けることができます。また、それらの情報はブロックチェーンで管理されているため、個人情報も守られるとのことです。

観光・旅行業界で役立てられるブロックチェーン技術

世界各国の観光地では、ブロックチェーン技術を導入する事例が増えてきています。米国のラスベガスでは、ビットコインATMの台数が増加しており、街全体でも「スマートシティー」を目指した取り組みが進められています。

また、英国最大の旅行会社「Corporate Traveller」は、仮想通貨決済サービスを提供しているBitPay(ビットペイ)との提携を通じて、ビットコイン(BTC)ビットコインキャッシュ(BCH)などによる支払いを受け入れています。仮想通貨決済を採用すれば「送金手数料」や「クレジットカード手数料」を安く抑えることができます。

ブロックチェーン技術や仮想通貨を取り入れれば、ユーザー・旅行業者共にコストを抑えることができ、サービス自体も便利になるため、これらの技術は旅行観光業界とも相性が良いと言えるでしょう。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「ビットコイン売却=強気ではない」ということではない:Cypherpunk CEO

「ビットコイン売却=強気ではない」ということではない:Cypherpunk CEO

米Coinbase「上場検討中の仮想通貨リスト」公開|イーサリアム・ソラナ関連50銘柄

米Coinbase「上場検討中の仮想通貨リスト」公開|イーサリアム・ソラナ関連50銘柄

仮想通貨広告禁止に対して共同訴訟|ロシア/中国/韓国

仮想通貨広告禁止に対して共同訴訟|ロシア/中国/韓国

エルサルバドル:独自のステーブルコイン「コロン・ドル」の発行計画か=報道

エルサルバドル:独自のステーブルコイン「コロン・ドル」の発行計画か=報道

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

BINANCE:ロシアルーブル(RUB)を正式サポート|仮想通貨「3銘柄」との取引が可能に

BINANCE:ロシアルーブル(RUB)を正式サポート|仮想通貨「3銘柄」との取引が可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す