たとえ銀行が結束しても「ビットコインには敵わない」億万長者ティム・ドレイパー

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような仮想通貨は以前から"新しいお金"になると言われていましたが、今のところ決済手段としてはほとんど使用されておらず、銀行やクレジットカード会社との競争は続いています。しかし億万長者として知られるTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は最近行われたインタビューでビットコインが世界に存在する通貨の中でも特に急速に成長していることを強調し、最終的にはBTCが銀行やクレジットカード会社との競争に勝つと語っています。

こちらから読む:Bakktの先物、今後2ヶ月以内に開始か「ビットコイン」関連ニュース

テクノロジーは全ての戦争に勝利する

ビットコイン(BTC)を強く支持していることでも知られる億万長者のベンチャーキャピタリストTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は最近行われたインタビューで、ビットコインが確実に過去最高値に向かって回復していることを強調し、銀行やクレジットカード会社などとの競争にも勝つことができると説明しました。

ここ最近の下落によってビットコインは110万円付近での推移を続けていますが、ドレイパー氏は2022年〜2023年までにはビットコイン価格が25万ドル(約2,700万円)に達すると予想しています。

ビットコインは、2022年または2023年までに25万ドルになるでしょう。私たちは様々な変動を経験していますが、そこに辿り着きつつあります。

ドレイパー氏は、銀行やクレジットカード会社は毎回「最大4%」の手数料を請求することができなくなるため、最終的には減退することになると予想しており、たとえ銀行がビットコインを排除するために結束したとしても、ビットコインに勝つことはできないと語っています。

ブロックチェーンは分散化されているだけでなく、完璧な記録を保持し、完全な透明性を有しています。これは会計の在り方を変えるものです。

そしてもちろん会計士(銀行)はそれによって脅かされることになり、それを変えようとするでしょう。しかし、テクノロジーはすべての戦争に勝利します。

ドレイパー氏は"仮想通貨懐疑派"として知られるNouriel Roubini(ヌリエル・ルビーニ)教授の「ビットコインは安全ではない」という意見に反対し、『ビットコインは一度もハッキングされていないが、銀行は常にハッキングされる』と強調しています。

同氏は、ビットコインのセキュリティを高く評価し続けており、最終的には多くの人々がビットコインを使うことになると説明しています。ドレイパー氏は以前から「ビットコインは主流の決済手段になる」と語っており、「2022年にはスタバでドルを使えばスタッフに笑われることになるだろう」と語っていましたが、最近ではスターバックスなどでビットコイン決済ができるアプリ出てきているため、同氏の予想が現実になる可能性もあると考えられます。

2019年7月22日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、過去1ヶ月間に渡って100万円〜150万円付近での推移を続けており、2019年7月22日時点では「1BTC=1,143,467円」で取引されています。最近の最安値は今月17日に記録した約99万円となっています。

2019年6月22日〜2019年7月22日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年6月22日〜2019年7月22日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan「iOS・Androidアプリ」をリニューアル|複数の新機能追加

Huobi Japan「iOS・Androidアプリ」をリニューアル|複数の新機能追加

暗号資産「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

JCBA「暗号資産の税務申告・税制改正要望に関するアンケート調査」を開始|6月中旬まで

JCBA「暗号資産の税務申告・税制改正要望に関するアンケート調査」を開始|6月中旬まで

ビットコインの将来は安泰「2018年は素晴らしい1年だった」Spencer Bogart

ビットコインの将来は安泰「2018年は素晴らしい1年だった」Spencer Bogart

米政治家トム・エマー「2019年はブロックチェーン実用化へ」適切な規制の重要性を強調

米政治家トム・エマー「2019年はブロックチェーン実用化へ」適切な規制の重要性を強調

注目度の高い仮想通貨ニュース

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す