仮想通貨決済アプリ「SPEDN」公開|スタバなど小売大手「15社」で暗号資産が利用可能に

by BITTIMES

暗号資産決済サービスを提供している「Flexa(フレクサ)」が、Starbucks(スターバックス)やBaskin Robbins(バスキン・ロビンス)などといった世界的に有名な小売店で仮想通貨を使用することができるウォレットアプリ「SPEDN(スペン)」を限定配布し始めたことが明らかになりました。

こちらから読む:使えるお店は今や世界中に「仮想通貨決済」関連ニュース

大手小売店「15社」が仮想通貨決済に対応

仮想通貨決済のスタートアップ企業である「Flexa(フレクサ)」が、米国を代表する複数の大手小売店で暗号資産を使用することができる仮想通貨ウォレットアプリ「SPEDN(スペン)」を限定配布し始めたことが明らかになりました。

このアプリを通じた仮想通貨決済を受け入れている企業の中には、
Starbucks(スターバックス)
・Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)
・Barnes&Noble(バーンズ・アンド・ノーブル)
・Baskin Robbins(バスキン・ロビンス)
・GameStop(ゲームストップ)
・Bed Bath&Beyond(ベッドバス&ビヨンド)
・Lowe's(ロウズ)
・Nordstrom(ノードストローム)
といった、世界的に知られている各業界の大手企業15社が含まれていると伝えられています。

(画像:flexa)(画像:flexa

「Whole Foods Market」はAmazon(アマゾン)の子会社としても知られるアメリカのスーパーマーケットチェーンであり、「Baskin Robbins」はサーティーワンアイスクリームで知られるアメリカのアイスクリーム・ケーキ専門のチェーン店です。

その他の企業も日用品・ゲーム食品・書籍・家具といった様々な商品を取り扱う大手企業ばかりであるため、今回の発表には世界中から注目が集まっています。

Flexa(フレクサ)のウォレットアプリ「SPEDN」

仮想通貨ウォレットアプリ「SPEDN」は、様々な店舗で簡単に仮想通貨を使うことができるウォレットアプリとなっており、手数料なしで即座に仮想通貨決済ができるようになっています。

アプリのレイアウトは非常にシンプルなものとなっており、実際に利用する際には仮想通貨と使用したいブランドをタップして、Flexaが開発した独自の支払い用コードである「flexcode」をスキャンするだけとなっています。「flexcode」をスキャンすると、ユーザーが選択した仮想通貨は数秒でドル(USD)に変換されて支払いが完了します。

SPEDN-app

「SPEDN」は現在、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
ジェミナイドル(Gemini Dollar/GUSD)
をサポートしており、仮想通貨取引所Gemini(ジェミナイ)との提携を通じて顧客資産の管理などを保証していくとされています。

このアプリは現在、米国の「AppStore」でiPhone向けに公開されており、ニューヨークで開催中の仮想通貨・ブロックチェーンカンファレンス「Consensus 2019」に来場しているユーザーを対象に提供が開始されていると伝えられています。なおAndroid向けアプリは、後日リリース予定となっています。

複数の大手企業で仮想通貨決済が利用できるようになることによって、今後は急速に仮想通貨の実用化が進むことになると予想されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」