
ノルウェー最大の格安航空会社「仮想通貨決済」導入を計画|今後数カ月以内には開始か
ノルウェー最大の格安航空会社である「Norwegian Air Shuttle(ノルウェー・エアシャトル)」は、搭乗者がビットコイン(Bitcoin/BTC)でフライトの支払いを行えるようにすることを計画していると伝えられています。
こちらから読む:PundiX、主流のPOSレジに決済技術を統合「仮想通貨決済」関連ニュース
仮想通貨取引所のサービス開始後に導入予定
ノルウェーの最大手航空会社として知られる「Norwegian Air Shuttle(ノルウェー・エアシャトル)」は、低コストでサービスを提供していることでも知られており、欧州で3番目に安い航空会社ともいわれています。また同社は、昨年4月に仮想通貨取引所「ノルウェー・ブロック・エクスチェンジ(NBX)」を設立すると発表したことでも知られています。
同国の金融メディア「DagensNæringsliv」の報道によると、ノルウェー航空は8月に仮想通貨取引所NBXでの取引サービスを開始する予定だとされています。
ノルウェー・エアシャトルにビットコイン決済が導入される具体的な日付は明らかにされていないものの、同社取締役であるStig Kjos-Mathisen氏は「取引所が正式にオープンした後に仮想通貨決済が導入される」と語っています。
まず初めに、マーケットが立ち上げられます。その後NBXは、航空会社の利用者が仮想通貨で支払いを行うことができるように決済ソリューションを作成します。
「ビットコインATM」を設置する空港も
航空業界では、仮想通貨関連のサービス導入が徐々に増加してきています。
アラブ首長国連邦(UAE)の国営航空会社である「エティハド航空(Etihad Airways)」は、昨年7月に複数の仮想通貨決済に対応しており、オランダの「Schiphol(スキポール)空港」は昨年6月に空港内に仮想通貨ATMを設置しています。
世界中で支払い手段として利用できる仮想通貨は旅行する際などにも便利であるため、スキポール空港に設置された仮想通貨ATMは多くの旅行社に利用されていると報告されています。ブロックチェーン技術はすでに数多くの航空会社で活用され始めていますが、今後は仮想通貨決済サービスも多くの航空会社で利用できるようになると予想されます。
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

「Aliant Payment Systems」ライトコイン決済機能を追加

Techtec:世界有数の分散型金融(DeFi)プロジェクト「MakerDAO」との協業を開始

ビットコインの価格とニュースで振り返る「仮想通貨元年」

ドイツのFXブローカー「FXFlat」Ripple(XRP)など仮想通貨5銘柄を「CFD取引」に追加へ

ストリートアートに「仮想通貨革命」のメッセージ|フランスで反ユーロの抗議活動続く

暗号資産取次所SEBC「ビットコインの相談窓口」の営業日拡張へ|日曜・祝日も相談可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
