ビットコイン「120万円台」で停滞|強気派・弱気派の攻防はいつまで続くのか?

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は「今週中に160万円に達する可能性がある」とも言われていましたが、先日6日以降は下落傾向が続いているため今後の動きには注目が集まっています。ビットコインがこれからどちらに進むかは定かではないものの、仮想通貨業界で有名なアナリストたちは「決着の時は近づいている」と語っています。

こちらから読む:著名アナリストたちは"上昇"を予想「ビットコイン」関連ニュース

三角保ち合いのパターン形成「決着の時」は近い

ビットコイン価格は、今月6日に130万円付近から大幅に反発した後は下落傾向が続いており、その後もこの価格帯を突破することができない状態が続いています。本日早朝には約122万円から127万円近くまで回復したものの、今のところ抵抗線は超えきれておらず、記事執筆時点では「1BTC=約126万円」で取引されています。

仮想通貨業界で人気のアナリスト達は、現在のビットコインは"今後の方向性を決定する重要ポイント"に近づいてきていると語っており、今後数時間の動きに注目しています。

Twitterで1万6,000人のフォロワーを持つ仮想通貨トレーダーのJonny Moe氏は先日8日の23時頃に、ビットコインが三角保ち合いの状態にあることを示す画像を投稿し、『決着の時は近い』とシンプルなツイートを投稿しています。

Jonny Moe氏が掲載している画像では、9日〜10日頃にトレンドラインが交差しており、その時の価格は12,000ドル(約127万円)ほどとなっています。現在の価格はこの金額をやや下回っているため、依然として下落の可能性は残されていると考えられます。

同じくTwitterで人気の仮想通貨トレーダーであるThe Cryptomist氏も、本日9日の午前0時頃に同様のツイートを投稿しており「ビットコインの4時間足の保ち合いは8時間以内に決着する」と語っていました。

同氏は価格上昇を続けるためには、ビットコイン価格がその時までに11,510ドル(約122万円)以上を維持しておかなければならないと語っていました。

昨日は日足の抵抗線を下回りませんでしたが、下落傾向は続いています。

この4時間足の三角保ち合いは8時間以内に決着します。
強気派は11,510ドル(約122万円)以上を保つ必要があります。
弱気派はその価格を下回る必要があります。

結果的に本日朝8時時点のBTC価格は125〜127万円となっていたため、現在も上昇傾向が続いていますが、未だに下落傾向は見られているため今後の動きには注意が必要です。

「ビットコインが最終的にどちらの方向に進むか」については今のところはっきりとしていませんが、多くのアナリスト達は今後1〜2日ほどの間にはその方向性が明確になる可能性が高いと考えています。

2019年8月8日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、本日9日の午前9時頃に127万円付近から一時的に下落したものの、今のところそれほど大きな下落は見られておらず、記事執筆時点では「1BTC=1,260,181円」で取引されています。

2019年7月12日〜2019年8月9日 BTC/JPYの4時間足チャート(画像:bitbank)2019年7月12日〜2019年8月9日 BTC/JPYの4時間足チャート(画像:bitbank)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:1万円相当のETHがもらえる「Art Blocks取扱い記念キャンペーン」開始

コインチェック:1万円相当のETHがもらえる「Art Blocks取扱い記念キャンペーン」開始

ブロックチェーン技術が世界経済キャッシュレス化への鍵!現状と今後への影響

ブロックチェーン技術が世界経済キャッシュレス化への鍵!現状と今後への影響

PoW版イーサリアム「ETHW」暗号資産取引所に続々と上場|ETHW・ETFの受取方法も

PoW版イーサリアム「ETHW」暗号資産取引所に続々と上場|ETHW・ETFの受取方法も

歴史上最大!仮想通貨のイベント「Blockchain World Conference」

歴史上最大!仮想通貨のイベント「Blockchain World Conference」

仮想通貨が銀行を崩壊させる!バノン氏の強い期待

仮想通貨が銀行を崩壊させる!バノン氏の強い期待

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す