
Egretia×JPlay:ブロックチェーンベースの3Dサッカーゲーム「Football King」を発表
世界初のHTML5ブロックチェーンエンジン&プラットフォームを提供している「Egretia(エグレティア)」は2019年8月8日、世界初の"3Dブロックチェーンフットボールゲーム"である「Football King(フットボールキング)」を正式にリリースすると発表しました。
こちらから読む:国産カードゲーム"一般向けテスト"実地中「ゲーム」関連ニュース
3D映像を通じた「リアルなサッカーゲーム」を提供
Egretia(エグレシア)が発表した3Dブロックチェーンサッカーゲーム「Football King」は、有名なeスポーツソーシャルプラットフォームである「Jplay」と協力して開発されています。
このゲームは同社が発行する仮想通貨エグレシア(EGT)やイーサリアム(ETH)などといった様々な仮想通貨をサポートしており、
・有名選手5,000人以上のリアルタイムな動的データ
・360度の美しい試合
・FIFAのような魅力的な3D映像
・プレイヤー同士のスリリングなバトル
・一流の強力なゲームエンジン
などの機能を通じて現実的で楽しいゲームを提供すると説明されています。
ゲームのプレイヤーは、有名なサッカー選手と契約を結んでチームを組み、優れた才能を持つ選手を集めながら、実際に試合に出場してゲームに勝利することによって報酬を得ることができるとされています。
また「Football King」を共に開発している「Jplay」は、世界最大の"eスポーツソーシャルプラットフォーム"の構築を目指しており、ブロックチェーン技術を活用した「Eスポーツコンテンツ・ゲームエンターテイメントコミュニティ・ライブストリーミングチャットルーム」などのサービスを提供するための取り組みを行なっているとされているため、「Jplay」の今後の取り組みにも期待が高まります。
現時点で「Football King」の公式サイトは日本語には対応していませんが、Egretiaはプレスリリースの中で「台湾や日本などに市場を拡大することを目指している」とも語っているため、今後同社がどのようにサービスを拡大していくのかにも注目です。
ブロックチェーンゲームに関する記事はこちら
イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

タクシー運転手の副業はビットコイン販売?ロンドンで密かに話題の「Crypto Cabbie」

中央銀行による「デジタル通貨発行」現実的に:国際通貨基金(IMF)調査報告

GMOコイン「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱い開始|販売所とつみたて暗号資産で

Binance NFT「IGO(イニシャル・ゲーム・オファリング)」を開始|第1弾はDeRace

Ripple(XRP)が大手仮想通貨取引所「OKEx」に上場|法定通貨5銘柄と交換可能に

ブロックチェーンゲーム「Gods Unchained」開発企業、1,500万ドルの資金調達
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
