
仮想通貨「担保型ローン」提供を計画:米シルバーゲート銀行
仮想通貨フレンドリーなことでも知られるアメリカ・カリフォルニア州の銀行「Silvergate Bank(シルバーゲート銀行)」の持株会社「Silvergate Capital Corporation」は、同社が仮想通貨を担保としたローンの提供を計画していることを発表しました。
こちらから読む:楽天ウォレット、現物取引サービスを開始「仮想通貨」関連ニュース
「Silvergate Capital Corporation」は、2019年8月15日に米国証券取引委員会(SEC)に提出された書類の中で「仮想通貨担保ローン」について次のように述べています。
私たちはデジタル通貨借入機能を提供することによって、質の高い顧客との関係を深め、利息収入をさらに高めることができると信じています。
同社はこの文章の中で、仮想通貨関連の借入れに対する大きな需要を発見したと述べています。このサービスを利用する顧客は、仮想通貨または米ドルを担保として提供することによって、借り入れを行うことができると説明されています。
その後、銀行は商品の改善を続けるために保守的な貸付額を設定し、リスクを最小限に抑えるためのリスクフレームワークを開発し、長期にわたる融資モデルをさらに開発するとのことです。
「Silvergate Capital Corporation」は、2019年後半頃から機関投資家向けに仮想通貨関連のクレジット商品を提供する予定だと説明しています。シルバーゲートは2018年第4四半期に「仮想通貨取引所・マイナー・カストディアン・グローバル投資家」などといった多数の顧客と契約を結んでおり、この客の中にはGemini(ジェミナイ)、Kraken(クラーケン)、bitFlyer(ビットフライヤー)などが含まれています。
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日米欧の大手銀行「仮想通貨」発行を計画|ブロックチェーンで海外送金を効率化

貸し暗号資産サービス「HashHubレンディング」正式リリース|BTC・ETHなどに対応

トロン(TRX)時価総額ランキング「11位」まで回復|Tron版McAfeeDEX公開の可能性も

ジョン・マカフィー:仮想通貨取引所に「シャドートレード機能」を追加

Phemex3周年を迎え、ユーザーの資産を専門的に保護するデリバティブ取引所

Crossway Global「12月に初のDAO製品を発売し、Defi市場に参入する」と発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
