仮想通貨BATによる投げ銭機能が「Reddit・Vimeo」でも利用可能に:Braveブラウザ

by BITTIMES   

WEB3.0と呼ばれる次世代型高速ブラウザ「Brave(ブレイブ)」のデスクトップ版に新機能が追加されました。Braveが発行する仮想通貨ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)を使ってRedditとVimeoの投稿およびコンテンツ作成者に「投げ銭」が送れるようになります。

こちらから読む:テレグラムでBTC送金が可能に「仮想通貨」関連ニュース

ブロックチェーン技術を活用し広告表示の有無を選択できる高速ブラウザ「Brave(ブレイブ)」のデスクトップ版に新機能が追加されました。

8月22日のBraveの公式Twitterアカウントの投稿によれば独自トークンであるベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・英語圏の掲示板サイト「Reddit(レディット)」
・動画共有プラットフォーム「Vimeo(ヴィメオ)」
「好きなコンテンツ」または「お気に入りの作成者」に投げ銭が可能となります。

本日のデスクトップブラウザアップデート(0.68.131)では、VimeoとRedditでBATを使用してクリエイターにチップを送ることができる機能が追加されています。また登録時にデフォルトの検索エンジンを選択できる機能もつかされており、様々なPDFの問題が修正されています。
ダウンロードはこちらからどうぞ:https://brave.com/download/

ユーザーはBraveブラウザの「Brave Rewards(ブレイブ・リワーズ)」を有効にすれば、RedditとVimeoのサイトをアクセスした際に各投稿に「Tip」ボタンが表示されるようになります。

このボタンをクリックすればコンテンツ作成者に好きな数量のBATトークンを送信する事が可能です。

Braveブラウザではこれまでにも「Youtube・Twich」でBATトークンを使用した投げ銭が送れるようになっており、今月初めにはTwitterが追加されたばかりでした。新たな経済圏の拡大を見せ、仮想通貨ユーザーの間でも徐々に人気のBraveですが今後の動向に注目が集まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

ビットフライヤー「NEM保有者に対するシンボル(XYM)の付与時期」について続報

ビットフライヤー「NEM保有者に対するシンボル(XYM)の付与時期」について続報

東京地方裁判所「暗号資産に没収保全命令」コインチェック事件関連のBTC・NEMが対象

東京地方裁判所「暗号資産に没収保全命令」コインチェック事件関連のBTC・NEMが対象

ビットコインの仕組みと可能性をどこよりもわかりやすく解説

ビットコインの仕組みと可能性をどこよりもわかりやすく解説

2019年末、ビットコイン価格が「330万円」に達する3つの理由:Kenetic Capital共同設立者

2019年末、ビットコイン価格が「330万円」に達する3つの理由:Kenetic Capital共同設立者

OKCoinJapan「取引手数料割引キャンペーン」開催へ|マイナス手数料も採用

OKCoinJapan「取引手数料割引キャンペーン」開催へ|マイナス手数料も採用

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す