
NASDAQ:仮想通貨データベースに「価格予測・評価」などの情報を追加
仮想通貨投資マネジメント・データプロバイダーである「Blockchain Investments&Co(ブロックチェーン・インベストメンツ)」は、2019年9月5日に公開したプレスリリースで「NASDAQ(ナスダック)」のデータプラットフォーム「Quandl」に仮想通貨の評価や価格予測などのデータを提供すると発表しました。
こちらから読む:ビットコイン価格、再び急落の可能性「仮想通貨」関連ニュース
40万人以上の「Quandl」ユーザーにデータ提供
NASDAQ(ナスダック)が提供している「Quandl」は、ヘッジファンド・資産運用会社・投資銀行などといった機関投資家に金融、経済、その他のデータセットを提供しており、世界中のトレーダーやアナリスト、ポートフォリオマネージャーを含む400,000人以上のユーザーに利用されていると伝えられています。
Blockchain Investments&Co(ブロックチェーン・インベストメンツ)は、この「Quandl」に仮想通貨の評価や価格予測などのデータを提供し、Quandlユーザーに仮想通貨市場の状況をより深く理解できる機会を提供するとされています。
仮想通貨業界の今後の成長には"機関投資家の参入"が必要だと言われていますが、機関投資家向けにデータを提供しているナスダックの「Quandl」により多くの情報が追加されることによって、機関投資家の参入を促進することができると期待されます。
「Blockchain Investments&Co.」について
「Blockchain Investments&Co.」は、仮想通貨のポートフォリオ管理を専門とするオランダのサービスプロバイダーであり、欧州中央銀行(ECB)に勤めた経歴を持つ人物によって設立されています。
同社は「コンピューターサイエンス・金融経済学・仮想通貨投資」などに関する豊富な経験を有しており、EUが今年4月に立ち上げたブロックチェーンの普及を目指す国際機関「INATBA」のメンバーでもあるため、同社が提供するデータにも期待が持てます。
ここ最近では機関投資家向けのサービスが続々と増えてきており、今月23日には長い間待ち望まれていたBakkt(バックト)のビットコイン先物取引も開始される予定となっているため、今後はより多くの機関投資家が仮想通貨市場に参入してくることになると期待が高まっています。
>>「Blockchain Investments&Co.」の公式発表はこちら
Bakktに関する記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

クレカ利用で「仮想通貨」がもらえる|シンクロライフと三菱UFJニコスが実証実験開始

クラウド版のリップルネット「RippleNet Cloud」登場|低コストで技術導入可能に

【世界初】リップル(XRP)に連動した仮想通貨ETP「スイス証券取引所」で近日公開か

XANAメタバースの「XETA」大手暗号資産取引所4社に同時上場|本日18時から

仮想通貨取引所「DX.Exchange」経済的理由により一時閉鎖へ|ユーザーは出金手続きを

スターバックス:ブロックチェーンで「コーヒー豆」の生産情報を管理|Microsoftと協力
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
