ビットコイン「1,000億円相当」が謎のウォレットに大量移動|Bakkt関連の可能性も

by BITTIMES

日本円換算で1,000億円を超える金額に相当する「約94,000BTC」ものビットコイン(Bitcoin/BTC)が、本日2019年9月6日に"所有者不明の匿名ウォレット"へと移動されたことが明らかになりました。一部では今回の移動が仮想通貨取引プラットフォーム「Bakkt(バックト)」に関連しているとの意見が出ています。

こちらから読む:Twitter CEOが"独自通貨"に言及「ビットコイン」関連ニュース

1つのアドレスに「約94,500BTC」が集結

今回明らかになった巨額のビットコイン送金では「約9万4,500BTC」が移動されており、送金の内訳では15のウォレットからたった1つのウォレットに送金されたことが示されています。

送信されたビットコインの56%は、1つのアドレスから送金されており、別の42%は3つのアドレスから送金されています。取引手数料は合計金額の0.00007%となる約700ドル(約75,000円)となっています。

(画像:blockchair.com)(画像:blockchair.com

Bakkt関連のウォレットアドレスか?

仮想通貨メディア「THE BLOCK」の報道によると、このビットコインを受信したウォレットは「5番目に大量のビットコインを保有しているウォレット」であり、仮想通貨取引所との関連性がないウォレットの中では最も巨額のビットコインを保有しているウォレットだとされています。

仮想通貨取引所と関係のあるウォレットは、ブロックチェーンエクスプローラーでその情報を確認することができますが、今回のウォレットは情報が紐づけられていない"未知のウォレット"となっています。

しかし、本日6日は仮想通貨取引プラットフォーム「Bakkt(バックト)」が仮想通貨のカストディサービスを開始する日付でもあるため、今回のウォレットアドレスはBakktに関連しているものなのではないか?と見られています。

Bakktは、2019年9月23日に「ビットコイン先物取引」を開始することを発表していますが、そのための準備として本日から仮想通貨の入金を受け付けています。Bakktのサービスには多くの機関投資家が参加すると見込まれているため、それによってビットコイン価格も大幅に上昇する可能性があると予想されています。

現時点でもビットコイン価格は上昇していますが、今後数週間の動きには特に注目が集まります。

2019年9月6日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,111,358 JPY (-0.56%)
82,364.99 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥240.38 T JPY
VOLUME

¥1.99 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、長期間に渡って下落傾向が続いていましたが、先月29日に100万円付近で反発して以降は徐々に回復してきており、2019年9月6日時点では「1BTC=1,149,464円」で取引されています。

現在は115万円付近の抵抗線で停滞を続けていますが、このラインを超えることができれば再び価格上昇が続くことになると予想されます。

2019年8月7日〜2019年9月6日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月7日〜2019年9月6日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏