大学の学位証明にNEM活用した「E-Skroシステム」を導入:マレーシア教育省

by BITTIMES

マレーシアの教育省は、国立大学・私立大学の学位証明にネム(NEM/XEM)のブロックチェーン技術を用いて作成された「E-Skro」と呼ばれる技術を導入すると発表しました。この技術を導入することによって、大学の卒業生は「成績証明書・卒業日・学位」などの情報をQRコードを用いて世界中でダウンロードすることができるようになるとされています。

こちらから読む:次世代型SNS"nemgraph"公開「NEM/XEM」関連ニュース

学位証明書の偽造問題に対処

マレーシアの教育省は、公立・私立大学の学位証明にネム(NEM/XEM)のブロックチェーン技術を用いた「E-Skro」と呼ばれる技術を導入します。このアプリケーションを使用することによって、大学の卒業生は世界のどこにいてもQRコードをスキャンすることによって「名前・成績証明書・卒業日・学位」などの情報をダウンロードすることができます。

従来の学位証明システムでは「証明書の偽造」などの問題が発生する可能性があり、国の高等教育システムに悪影響を与える可能性がありましたが、この技術を活用することによって証明書の偽造を防止し、より簡単に証明書を発行することができるようになります。

この技術は昨年11月時点で発表されており、マレーシアではこれらの技術の研究開発を推進する複数の大学によって構成されたコンソーシアムが立ち上げられています。

NEMの技術は教育分野でも積極的に活用されており、昨年12月には10歳の少女タケナカ・カエデさんが子供達の教育を支援することを目的として立ち上げたプラットフォーム「KidLet」なども話題となっています。

2019年9月21日|ネム(NEM/XEM)の価格

ネム(NEM/XEM)の価格は今月12日に4円台まで下落したものの、その後はやや回復しており、2019年9月21日時点では「1NEM=4.98円」で取引されています。

2019年7月23日〜2019年9月21日 XEM価格推移(引用:coingecko.com)2019年7月23日〜2019年9月21日 XEM価格推移(引用:coingecko.com)

ネム(XEM)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の伝道師「ジョン・マカフィー氏」スペインの獄内で死去

仮想通貨の伝道師「ジョン・マカフィー氏」スペインの獄内で死去

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

ハッキングでイーサリアム「55億円相当」流出|韓国大手取引所「Upbit」が正式発表

ハッキングでイーサリアム「55億円相当」流出|韓国大手取引所「Upbit」が正式発表

Coinbaseで「最も購入の割合が多い」仮想通貨は?保有期間ランキングも

Coinbaseで「最も購入の割合が多い」仮想通貨は?保有期間ランキングも

Gemini:DeFi・NFT・ゲーム関連の「アルトコイン7銘柄」取扱い開始

Gemini:DeFi・NFT・ゲーム関連の「アルトコイン7銘柄」取扱い開始

カナダ規制当局:暗号資産取引所「コインスクエア」を告発|出来高の9割は水増しか

カナダ規制当局:暗号資産取引所「コインスクエア」を告発|出来高の9割は水増しか

注目度の高い仮想通貨ニュース

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す