
決済大手BitPay:2019年末までに「XRP」サポートへ|Ripple投資部門と提携
ブロックチェーン決済プロバイダーである「BitPay(ビットペイ)」が、2019年末までに仮想通貨エックスアールピー(XRP)をサポートすることが「THE BLOCK」の報道で明らかになりました。
こちらから読む:仮想通貨ATM大手"Coinme"に出資「Ripple/XRP」関連ニュース
対応仮想通貨は「合計7銘柄」に
世界最大級のブロックチェーン決済プロバイダーである「BitPay(ビットペイ)」は、Ripple(リップル)社の投資部門である「Xpring」との提携を通じてプラットフォームにXRPを追加すると伝えられています。
これによって「BitPay」のウォレットやプリペイドカードを利用している人々は、BitPayに対応している店舗や企業などで仮想通貨XRPによる支払いを行うことができるようになります。
BitPayは先月半ばに仮想通貨イーサリアム(ETH)に対応したことを発表しているため、XRPが追加されることによって対応する仮想通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ジェミナイドル(Gemini dollar/GUSD)
・USDコイン(USDC)
・Paxos Standard Token(PAX)
の7銘柄になります。
具体的にいつからXRPが追加されるかは明らかにされていないものの、2019年末までには追加されると発表されているため、今後の発表には注目が集まります。BitPayは2018年に世界中で10億ドル(約1,073億円)以上の支払いを処理したと報告されているため、XRPを追加することによって同社のサービスはさらに多くの人々に利用されていくことになると予想されます。
2019年10月3日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は、今月1日に28円近くまで回復して以降はやや下落しており、2019年10月3日時点では「1XRP=27.03円」で取引されています。
2019年9月26日〜2019年10月3日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

eToro CEO:Ripple(リップル)社との提携に高い関心|ネットワークの発展「強く望む」

仮想通貨の「奨学金」で学生支援|豪有名大学がセントラリティ(CENNZ)らと協力

中古車販売店カーチス「仮想通貨決済」を試験導入|ビットポイントと提携

BINANCE:ビットコイン交換所「WazirX」を買収|販売所にインドルピー(INR)統合へ

ブラジルの取引所Foxbitシステムのバグで72時間ダウン

LedgerXのビットコイン先物「CFTCの承認得ていない」可能性=複数報道
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
