
EU加盟5カ国:仮想通貨Libraの「排除・阻止」に向け連携|参加企業に対して圧力
欧州連合(EU)に加盟するフランスやドイツなど5カ国が「Libra(リブラ)」の排除に向けて連携することが「Politico Europe」の報道で明らかになりました。今年12月には各国財務相の公式声明が公開される予定だと伝えられています。
こちらから読む:Facebook CEO、公聴会で複数の質問に回答「Libra」関連ニュース
Libra排除に向け「5カ国」が連携|しかし懸念の声も
欧州連合(EU)に加盟する「フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・オランダ」の5カ国の財務相は2019年10月28日に行われた会議で話し合いを行い、「仮想通貨Libra(リブラ)の発行阻止」に向けて連携することを決定したと伝えられています。
連携することを決めた5カ国は、Libraの運営主体である「Libra協会」に参加する企業に対してプロジェクトを諦めるように圧力をかけていく方針だとされています。また、欧州委員会や外交官もEU各国に対して"Libra排除"の動きを強めるよう奨励しているとのことです。
しかしその一方では『法的根拠なしにリブラを完全に禁止することは問題となりうる』といった声も出ており、"Libra排除"に向けて本格的に活動を行なっていく場合は、政府や規制当局に「リブラを禁止する法的理由」や「適用されるルールの詳細」の提示が求められる可能性があるとも言われています。
欧州委員会の高官からは「Libraに対してあまりにも厳しい対応をとった場合には、EUで"新しい技術を用いたサービス開発"にネガティブな影響が出る可能性があるため、Libraへの対策には十分注意を払う必要がある」との意見も出ているため、今後も議論が過熱する可能性もあると考えられます。
今回"反Libraグループ"として連携することを決定した5カ国は「EUが規制できない限り、Libraの公開は許可されない」とする声明を2019年12月に公開する予定だと伝えられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Terra(LUNA)創設者のDo Kwon氏、USTペッグ崩壊後初のメディア出演

Bitgetは冬の市場で投資と構築を続ける

Chiliz:トルコのサッカークラブ「Goztepe SK」と提携|CHZ価格は1年で10倍に上昇

Avex Technologies:デジタル証明書サービス「A trust」提供開始|NFT事業に本格参入

ビットコイン価格、過去最高値更新で「500万円まで急騰」の可能性:著名トレーダー予想

NFTアイコンメーカー「iconee」2022年1月22日にα版リリースへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト
