仮想通貨の投資信託、国内販売は不可能に?金融庁「年内に禁止する方針」示す=日経報道

by BITTIMES

金融庁が、2019年中に仮想通貨(暗号資産)を投資対象とする投資信託の組成と販売を禁止するルールをつくる方針であることが日本経済新聞の報道で明らかになりました。国内では仮想通貨関連の投資信託を望む声が出ていましたが、このルールが策定されれば、そのような投資信託は商品化できないことになります。

こちらから読む:マンガの売上をファンに還元、TARTが実証実験開始「国内ニュース」

仮想通貨への「過度な資金流入」を防止

日本ではまだ「仮想通貨を投資対象とする投資信託」は販売されていませんが、金融庁は"暗号資産を投資対象とする投資信託の組成と販売を禁止するルール"をつくることによって、値動きが荒い仮想通貨に過度な資金が流入しないように規制し、「長期的に安定して資産を形成する手段」という投資信託の位置付けを明確にする方針だと伝えられています。

この規制ルールは2019年内にも策定される予定となっており、商品化が進む前に規制をかけ、仮想通貨を投資信託の投資対象から外す予定だとされています。

金融庁は、2019年9月30日に「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正案を公表していましたが、この中には『今後、暗号資産等を投資対象とする金融商品が組成されることも予想される』と記されていたため、この時からビットコインETFなども視野に入れて改正案が練られていたのだと考えられます。

改正案が好評された際には「2019年10月31日まで」を期限として一般からの意見も募集されていましたが、金融庁の見解は変わらなかったようです。

一般的に販売されている投資信託の中には「価格変動リスク」が大きいものもありますが、金融庁は「仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていない」との判断から、投資信託の投資対象から外す方針を決めたと伝えられています。

>>「日経新聞」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:初回年率30%「貸暗号資産プレミアム」サービス提供開始

GMOコイン:初回年率30%「貸暗号資産プレミアム」サービス提供開始

DMMビットコイン:最大10万円が当たる「クリスマス&お年玉ダブルキャンペーン」開催中

DMMビットコイン:最大10万円が当たる「クリスマス&お年玉ダブルキャンペーン」開催中

コインベスト:販売所サービスで「ダイ(DAI)」取扱い開始

コインベスト:販売所サービスで「ダイ(DAI)」取扱い開始

カルダノ(Cardano/ADA)価格急騰で「1ドル」突破|過去最高値更新も視野に

カルダノ(Cardano/ADA)価格急騰で「1ドル」突破|過去最高値更新も視野に

カザフスタン国立銀行:中央銀行デジタル通貨のテスト開始|BINANCEも協力

カザフスタン国立銀行:中央銀行デジタル通貨のテスト開始|BINANCEも協力

タイムチケットの仮想通貨タイムコイン(TMCN)「BitForex」上場決定

タイムチケットの仮想通貨タイムコイン(TMCN)「BitForex」上場決定

注目度の高い仮想通貨ニュース

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す