金融庁「仮想通貨関連の投資信託」に慎重姿勢|懸念を示す改正案を公表

by BITTIMES

金融庁は2019年9月30日に「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)を公表し、『仮想通貨(暗号資産)などの資産を投資対象とする投資信託などの組成・販売は、投機を助長する可能性があり、適当ではない』との考えを示しました。

こちらから読む:TAOTAO、不正ログインの補償制度を導入「国内ニュース」

「投機を助長する可能性」などを懸念

金融庁が公表した「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)では、『暗号資産などの非特定資産等を投資対象とする投資信託等の組成・販売が適当ではない』との考えなどが追記されています。

公開された文章の中には『今後、暗号資産(仮想通貨)等を投資対象とする金融商品が組成されることも予想される』と書かれていますが、これは現在国内外で議論が行われている「ビットコインETF」が組成される可能性があることを踏まえた上での文章であると考えられます。

金融庁は公開した文章の中で「仮想通貨への投資については"投機を助長している"との指摘があるため、金融庁としてはこのような資産に投資する投資信託等の組成・販売には慎重に対応すべきであると考えている」と説明しています。

「ビットコインETF」や「仮想通貨ETF」は投資リスクを下げることができるため、実際に作成されれば新たな投資家の参入に繋がると期待されていましたが、今回の発表はこのような「仮想通貨関連のETF(上場投資信託)」が承認されない可能性があることを示しています。

パブリックコメントも募集中|2019年10月31日まで

今回の発表では「仮想通貨を投資対象とする金融商品」に否定的な意見が述べられているものの、今回の発表は「改正"案"」であり、一般の人々からこの考えに対する意見を求める「パブリックコメント」も募集されているため、これから寄せられるコメントの内容などによって金融庁の見解に変化がある可能性もあります。

募集期限は「令和元年10月31日(木)17時00分(必着)まで」とされており、
・氏名(団体名)
・職業(団体の場合は業種)
・連絡先(住所・電話番号または電子メールアドレス)
・理由
を記載した上で、郵便・ファックス・インターネットなどで意見を述べることができるようになっています。

詳しい内容は以下の公式発表ページをご覧下さい。
>>「金融庁」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DMMビットコイン「BAT・QTUMのレバレッジ取引」提供へ|記念キャンペーンも開催

DMMビットコイン「BAT・QTUMのレバレッジ取引」提供へ|記念キャンペーンも開催

Synamon:メタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」のオープンベータ版提供開始

Synamon:メタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」のオープンベータ版提供開始

パナマ大統領「仮想通貨関連法案697号の見直し」求める|最高裁で可否判断

パナマ大統領「仮想通貨関連法案697号の見直し」求める|最高裁で可否判断

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

日本ブロックチェーン協会(JBA)ゲーム関連企業など「合計8社」が新規入会

日本ブロックチェーン協会(JBA)ゲーム関連企業など「合計8社」が新規入会

テックビューロ:仮想通貨交換業「廃業」を発表|Zaif譲渡未承諾ユーザーには返金対応

テックビューロ:仮想通貨交換業「廃業」を発表|Zaif譲渡未承諾ユーザーには返金対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す