
ビットコイン宝くじの「Crypto Millions Lotto」プレミアリーグのサッカークラブと提携
仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)のオンライン宝くじサービスを提供している「Crypto Millions Lotto」は、プレミアリーグに所属するプロサッカークラブ「Wolverhampton Wanderers F.C.(Wolves)」とパートナーシップを結んだことを発表しました。
こちらから読む:FCバイエルン、デジタルグッズ発行へ「スポーツ」関連ニュース
宝くじビジネスとの提携は「プレミアリーグ初」
プレミアリーグに所属しているサッカークラブの多くは"スポーツ賭博系"の企業と提携を結んでいますが、今回発表された「Wolverhampton Wanderers F.C.(Wolves)」と「Crypto Millions Lotto」のパートナーシップは"オンライン宝くじビジネス"に関連する初めての事例だとされています。
Wolverhampton Wanderers F.C.(ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC)は通称「Wolves(ウルブズ)」として知られており、フットボールリーグで3回、FAカップで4回、フットボールリーグカップで2回など、多数の優勝実績を持っています。
Crypto Millions Lottoは、アジア・ラテンアメリカ・カナダ・ロシア・および独立国家共同体(CIS)などの地域でブランドの知名度を高めるために「Wolves」とのパートナーシップを決定したと述べており、「今回のパートナーシップは仮想通貨をより主流なものにするための重要なステップだ」と説明しています。
「Crypto Millions Lotto」のCEOであるSulim Malook氏は、今回の提携について次のように語っています。
私たちと同じ革新的な志を持ったパートナーを発見できたことを大変嬉しく思います。昨年の成功によって「Wolves」のブランド名は世界的に注目されるスポーツ界の舞台となりました。
私たちはサッカーの大ファンであり、ウルブズはイギリスで最も仮想通貨フレンドリーなサッカークラブです。ウルブズを選ぶのは当然のことでした。
ウルブズは昨年8月に仮想通貨取引所「CoinDeal(コインディール)」とスポンサー契約を交わしているため、同チームが所有するスタジアムやユニフォームなどには「CoinDeal」のロゴマークがプリントされています。
サッカー業界ではこれまでにも非常の多くのクラブチームが仮想通貨関連企業と提携を結んでいますが、今後もそのようなチームはさらに増加していくことになると予想されます。
(参照元:calvinayre.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン研究で「東京大学・京都大学」がRipple社と提携|奨学金なども計画

Binance US「大口OTC取引サービス」提供開始|ADA・XRPなど含む12銘柄に対応

Palette活用のNFTマーケット「CREPOS NFTマーケット(仮)」公開へ:アイフリークモバイル

金融庁は「ビットコイン・Lightning Network」の支持者|Anthony Pompliano氏が報告

Cardano財団:元研究パートナーとの「訴訟問題」に直面

Enjin:1億ドル規模のメタバースファンド「Efinity Metaverse Fund」を設立
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
