スイス大手ビジネス誌:仮想通貨を「一面記事」で特集|BTC称賛するコメントも

by BITTIMES

スイス最大のビジネスメディアである「Handelszeitung」は、仮想通貨や分散型台帳技術(DLT)について詳しく説明した"見開き一面記事"を公開したと伝えられています。この記事にはビットコイン(Bitcoin/BTC)のような仮想通貨を称賛するコメントも書かれています。

こちらから読む:ラストルーツ、仮想通貨交換業のライセンス取得「仮想通貨」関連ニュース

ビットコインを「驚くべき技術」として称賛

仮想通貨と分散型台帳技術(DLT)を称賛する一面記事を掲載した「Handelszeitung」は、1911年に設立されたスイス最大のビジネスメディアとして知られています。この記事は「So nutzen Sie Krypto(仮想通貨の使用方法)」というタイトルが付けられており、世界中で簡単に資産を取引・交換・送信する方法についての説明が行われています。

(画像:NEWS BTC)(画像:NEWS BTC

記事内では「ビットコイン(BTC)のような"グローバルで規制されていないオープンな仮想通貨"」と「Libra(リブラ)のような"特定の企業や国家によって管理されている仮想通貨"」の違いについての説明が行われているだけでなく、ビットコインのような技術を称賛する意見も書かれています。

ビットコインのような真のコインは、投機的な現象ではなく、他の銀行や企業に依存することなく、資産とお金を事実上保有および管理できる驚くべきテクノロジーです。

またこの記事では、スイス紙幣の代わりにスマートフォンで簡単にお金を管理することができる仮想通貨の利便性が説明されており、初心者の人々が仮想通貨を購入して適切に保管するための方法なども説明されていると伝えられているため、仮想通貨の認知度を高めるだけでなく、実際の利用者増加にも繋がると期待されています。

「ブロックチェーン先進国」として突き進むスイス

スイスは「最もブロックチェーン技術に友好的な国」としても知られており、多くの仮想通貨関連企業が拠点としているため、同国の都市ツークは別名"クリプトバレー"とも呼ばれています。

スイスの内閣に相当する「連邦参事会」は、2019年11月27日に「ブロックチェーン」と「分散型台帳技術(DLT)」に関する法的枠組みを再構築するための修正法案を公開しており、法的な確実性を高め、DLTに基づいたアプリケーションの障壁を取り除き、乱用などのリスクを減らすための取り組みを行なっています。

これはスイスが「ブロックチェーンや分散型台帳技術などの新しいテクノロジーの開発に適した国」であることを示しており、実際にLibraの運営主体である「Libra協会」もスイスを拠点としています。この改正案は2020年初頭にスイス連邦議会で審議される予定となっていますが、法案が正式に認められることになれば、スイスにおけるブロックチェーン・DLT・仮想通貨の開発・導入は急速に進むことになると予想されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FXcoin:欧州最大級の暗号資産取引所「Bitstamp」とMOU締結

FXcoin:欧州最大級の暗号資産取引所「Bitstamp」とMOU締結

コインチェック「取扱い暗号資産に関する参考情報」を公開|取扱見直しの可能性も

コインチェック「取扱い暗号資産に関する参考情報」を公開|取扱見直しの可能性も

ブロックチェーンで「経済的自由」の実現を ー シリア自治区Rojava

ブロックチェーンで「経済的自由」の実現を ー シリア自治区Rojava

Cardanoウォレット数「過去1ヶ月間で50,000以上増加」今年春には400万到達か

Cardanoウォレット数「過去1ヶ月間で50,000以上増加」今年春には400万到達か

OpenSea:ロイヤリティ強制ツールの管理権限を「分散型組織」に移行

OpenSea:ロイヤリティ強制ツールの管理権限を「分散型組織」に移行

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Axie Infinity: Origins「iOS版アプリ」公開|Apple初の外部NFT使用許可

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す