ブロックチェーンゲーム開発基盤「The Sandbox」仮想空間LANDのプレセール実施へ

by BITTIMES   

ブロックチェーンゲームプラットフォームである「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」は、2019年12月4日に仮想現実空間の土地として取引される仮想通貨「Land(ランド)」のプレセールを実施することを発表しました。

こちらから読む:コインチェックが人気ゲームとコラボ「ゲーム」関連ニュース

The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは

The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは、プレイヤー・ゲーマー・クリエイターがブロックチェーン上のキャラクターやコンテンツをNon-Fungible Token(NFT)として作成し、収益化することができる分散型ゲームプラットフォームです。

今回プレセールが行われる「Land(ランド)」は、ゲーム上で作り出される仮想空間の土地を示すNFTであり、発行枚数は「166,464LANDS」に限定されているため、徐々に希少価値が高まるようになっています。

「Land」を所有しているユーザーは、仮想空間上で「格闘ゲーム・レーシングゲーム・RPG」などといった様々なゲームを作成して参加者を集め、収益化を図ることができます。

Land初のプレセール「初期参加者は40%割引」

仮想通貨「Land」のプレセールでは、最も早く参加したユーザーに対して40%の割引が適用され、その後は30%・20%・10%・0%と徐々に割引率が下がっていくようになっているため、「The Sandbox」は今回のプレセールは有利な価格で土地を購入する最初のチャンスだと説明しています。

プレセールは2019年12月4日から15日間実施されることになっており、参加者は仮想通貨イーサリアム(Ethereum/ETH)で「Land」を購入することができます。なお、プレセール自体は合計「第4ラウンド」まで実施されることになっており、今回はその第1回目のプレセールとなっています。

仮想空間の土地を購入して、その上に新しいゲームを構築するスタイルのブロックチェーンゲームプラットフォームは、仮想通貨業界でも以前から高い人気を誇っており、「The Sandbox」の公式YouTubeチェンネルの登録者数は記事執筆時点で5万人を突破しています。

従来のゲームソフトで作成されているゲーム内アイテムやキャラクターは、ゲーム開発会社が所有権を持っているのが一般的でしたが、「The Sandbox」のようなゲームではユーザー自身がアイテムなどの所有権を持つことができるため、これまでにはなかった様々な利点がもたらされています。

「The Sandbox」の詳細は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

伝説の投資家バフェット氏が「ビットコイン保有者」に|Tron CEO、食事会の内容を報告

伝説の投資家バフェット氏が「ビットコイン保有者」に|Tron CEO、食事会の内容を報告

ビットコイン革命は「政府でも止められない」米国会議員が公聴会で発言

ビットコイン革命は「政府でも止められない」米国会議員が公聴会で発言

IBMのブロックチェーンを使用する企業は400を超える

IBMのブロックチェーンを使用する企業は400を超える

ビットポイント:100万SHIBがもらえる「口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:100万SHIBがもらえる「口座開設キャンペーン」開始

JPYC株式会社「東京法務局への供託完了+発行体としての届出書提出」を報告

JPYC株式会社「東京法務局への供託完了+発行体としての届出書提出」を報告

全世界のNFTクリエイターを発掘・支援「XANALIA NFTART AWARD 2021」開催へ

全世界のNFTクリエイターを発掘・支援「XANALIA NFTART AWARD 2021」開催へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

分散型音楽配信のAudius「TikTokに関する2つの新機能」追加|AUDIO価格も上昇

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す