ブラジルの取引所Foxbitシステムのバグで72時間ダウン

by BITTIMES   

ブラジル最大の仮想通貨取引所Foxbitは、ユーザーが所有するビットコインを複製して出金することを許したバグのため、72時間以上ダウンしています。海外の仮想通貨メディアCCNの報道によると、30BTC(約2800万円)の被害が出ていた事が確認されています。

仮想通貨取引所FoxbitのCEOであるJoãoCanhada氏とCOOであるLuísAugusto Schiavon氏はYouTubeのライブストリームを通じて、利用者が引き出しシステムを利用して合計130回の引き出しを複製することができたことを明らかにしました。

Foxbitは、何が起きているのかを理解した後、ただちに緊急保守モードを開始し引き出しを停止したとのことです。メンテナンスモードでは、サービスプロバイダのデータの一部が破損していると報告されています。

Foxbitは公式ブログで、今回の騒動がハッキングによるものではないことを報告しており、2つのコールドウォレットのリンクを掲載することで、実際に資金が安全である事を証明しました。

ユーザーを落ち着かせるために、Canhada氏とSchiavon氏は次のように述べています。

すべての資金は、Reais(ブラジルの通貨)とBitcoinの両方で保護されています。いくつかのクライアントはすでに重複した値を返しており、私たちは誰とでも連絡しています。私たちは可能な損失をカバーする特定のファンドを持っており、Reaisのファンドは私たちの銀行口座で安全です。プラットフォームはハッキングも盗まれもしていませんでした。

この2人は、すでに一部のユーザーが不法資金を返却していると説明していますが、実際に返却された金額は明らかになっていません。
しかしFoxbitは、紛失した金額は現在の金額のわずかな割合を占めているため、その運用に悪影響を及ぼさないことを保証しています。ブログ記事に表示されているウォレットには合計で約7500BTCが保有されています。

(引用元:CCN.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Blockchain Game Alliance:ゲーム業界の大手企業がブロックチェーン同盟を締結

Blockchain Game Alliance:ゲーム業界の大手企業がブロックチェーン同盟を締結

Liquid(リキッド)のクイック入金が「即時入金」に対応|反映時間を大幅に短縮

Liquid(リキッド)のクイック入金が「即時入金」に対応|反映時間を大幅に短縮

新型ブロックチェーンスマホ「Exodus」新機能が明らかに:台湾HTC

新型ブロックチェーンスマホ「Exodus」新機能が明らかに:台湾HTC

eToro:メタバース関連の暗号資産・株式ポートフォリオ「MetaverseLife」を発表

eToro:メタバース関連の暗号資産・株式ポートフォリオ「MetaverseLife」を発表

MEXC Global:dHealth Networkの「ネイティブDHP」を正式サポート

MEXC Global:dHealth Networkの「ネイティブDHP」を正式サポート

Morgan Stanley:富裕層向けの「ビットコイン投資商品」提供へ|米大手銀行で初

Morgan Stanley:富裕層向けの「ビットコイン投資商品」提供へ|米大手銀行で初

注目度の高い仮想通貨ニュース

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

Robinhood「ADA・MATIC・SOLの上場廃止」を発表|米SECの証券判断が影響

Robinhood「ADA・MATIC・SOLの上場廃止」を発表|米SECの証券判断が影響

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

SBI VCトレード:OAS・XDC上場記念「3つのキャンペーン」を同時開催

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す