
【重要】コインチェック:仮想通貨「レバレッジ取引」終了へ|期日までに決済を
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は、2019年12月16日に"レバレッジ取引"サービスを2020年3月13日で終了することを発表しました。現在レバレッジ取引でポジションを有している方は期日までに全てのポジションを決済する必要があります。
こちらから読む:ブロックチェーンスマホ"BOB"日本先行発売を開始「国内ニュース」
ポジション保有者は「期日までに決済」を
Coincheck(コインチェック)は、これまで同社が提供していた仮想通貨のレバレッジ取引サービスを「2020年3月13日」をもって終了することを発表しました。
2020年3月13日以降は同サービスを利用することができなくなるため、現在レバレッジ取引サービスで何らかのポジションを保有している方は2020年3月13日までにそれらのポジションを決済して、レバレッジアカウントにおける日本円残高を取引アカウントへと移す必要があります。
なお、取引終了日は2020年3月13日12時00分となっているものの、取引アカウントへの残高振替期限は「2020年3月末」の予定となっています。レバレッジ取引の取引履歴に関しては、引き続き閲覧できるとのことです。
レバレッジ取引の新規注文はすでに停止されていますが、現時点でポジションを保有していて、取引終了日までに手続きを行わなかったユーザーのポジションはコインチェック側が順次決済を行い、日本円としてユーザーの"レバレッジアカウントの残高"に反映させる形となります。
また、取引アカウントへの残高振替期限までに手続きを行わなかった場合には、コインチェックが期日以降に取引アカウントへと順次振替を行うこととなります。
結果的に放置していた場合でも最終的には自動的にポジションが決済され、取引アカウントへの振替が行われることとなりますが、場合によっては予想外の金額で自動決済されてしまう可能性もあるため注意が必要です。
仮想通貨取引所Coincheckの登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

JPYCoinを公式サイトよりも安く販売「JPYC特売所」のα版リリース:公益研究基盤機構

Poloniex:TRON基盤のIEOプラットフォーム「LaunchBase」公開へ

盗まれたイーサリアムが「複数ウォレット」に移動|分散型取引所で資金洗浄の可能性も

チリーズ(Chiliz/CHZ)アジアの暗号資産取引所「HOO.COM」に上場

仮想通貨関連の法律改正案「正式に成立」2020年から適用される変更内容とは?

Binance(バイナンス)の登録方法を画像付きで解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

クレイトン(Klaytn/KLAY)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
