
MyCryptoHeroes専用アプリ「GO!マイクリ」リリース:株式会社スマートアプリ
スマートフォン向け仮想通貨ウォレットアプリ「GO! WALLET」などを開発している「株式会社スマートアプリ(SmartApp)」は、2019年12月26日に人気のブロックチェーンゲーム「MyCryptoHeroes(マイクリプトヒーローズ/マイクリ)」のプレイに特化した専用ウォレットアプリ「GO!マイクリ」をリリースしたことを発表しました。
こちらから読む:半導体大手がブロックチェーンゲーム業界に参入「ゲーム」関連ニュース
攻略・イベント情報などの「ニュース閲覧機能」も搭載
MyCryptoHeroes(マイクリプトヒーローズ/マイクリ)は世界中で非常に多くの人々に利用されている人気のブロックチェーンゲームであり、アニメ製作会社「手塚プロダクション」や、マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」などといった様々な大手企業とコラボしていることでも知られています。
株式会社スマートアプリ(SmartApp)が今回リリースした「GO!マイクリ」は、マイクリに特化した専用のウォレットアプリとなっており、アプリだけでマイクリをプレイすることができるだけでなく、攻略情報やイベント情報などといった「ニュース閲覧機能」も搭載されていると説明されています。
「GO!マイクリ」はiOS・Android両方の端末向けに提供されており、記事執筆時点で既にダウンロードすることができるようになっています。
スマートアプリ社は、今回の「GO!マイクリ」リリースを皮切りにして今後リリースされる全てのブロックチェーンゲームをそれぞれの操作性に合わせてカスタマイズしたアプリを順次リリースしていくと共に、ユーザーへの負担を最大限に軽減したスマートアプリ社独自の決済サービスを全てのアプリに適用していくと説明しています。
>>「GO!マイクリ」iOS版アプリのダウンロードはこちら
>>「GO!マイクリ」Android版アプリのダウンロードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日本STO協会に「東海東京証券株式会社」が参加

【無料プレイ可能】TRON(TRX)ブロックチェーンゲーム「HyperSnakes」ベータ版公開

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

iOS用ウォレットアプリ 「BRD」がビットコインキャッシュに対応

OKCoinJapan「IOSTの現物取引サービス」提供開始|価格はやや下落傾向

canow「日本モノバンドル」と業務提携|NFT実装〜トークンマーケティングまで一貫支援
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト
