
カナダの仮想通貨ATM「ステーブルコイン7種類」に対応
カナダの仮想通貨ATMオペレーターである「Instacoin ATM」が、同社が提供する仮想通貨ATMで"合計7種類のステーブルコイン"の購入に対応したことが明らかになりました。
こちらから読む:SBI・GMO、テキサス州でマイニング開始か「仮想通貨」関連ニュース
USDT・GUSDなど「7つのステーブルコイン」に対応
仮想通貨ATMをカナダで展開している「Instacoin ATM」は、同社の仮想通貨ATMで"合計7種類のステーブルコイン"を購入できるようになったことを発表しました。新たに対応したステーブルコインは以下の7通貨となります。
・テザー(Tether/USDT)
・ジェミナイドル(Gemini Dollar/GUSD)
・トゥルーUSD(TrueUSD/TUSD)
・USDコイン(USD Coin/USDC)
・パクソススタンダード(Paxos Standard/PAX)
・ダイ(Multi-Collateral DAI/DAI)
・サイ(Single-Collateral DAI/SAI)
「Instacoin ATM」の利用者は、本人確認手続き(KYC)を行うことなく、1回あたり1,000カナダドル(約8万4,000円)、1日あたり最大約10,000カナダドル(約84万円)までの売買を行うことができると説明されています。
同社のCEOであるMichael Lo Verso氏は仮想通貨市場でステーブルコインが高い需要を獲得していることを強調しており、『仮想通貨は1日で10%〜20%ほど価格が変動する可能性があるため、ステーブルコインは市場で最も人気のあるオプションである』と説明しています。
「Instacoin」には、ATMを介して世界中で売買できる最も安定したコインがあります。仮想通貨の価格は1日で10〜20%変動する可能性があるため、法定通貨に裏付けられたステーブルコインは市場で最も人気のあるオプションとなっています。これらのコインの価格は一般的に米ドルに対して1:1で固定されています。
「Instacoin ATM」はカナダ有数の仮想通貨ATMオペレーターであり、ケベック州・オンタリオ州・マニトバ州・サスカチュワン州・ニューブランズウィック州・ノバスコシア州・プリンスエドワードアイランド州・ニューファンドランド島などといった様々な地域で仮想通貨ATMを展開しています。
仮想通貨を気軽に購入することができる仮想通貨ATMは、世界中で設置台数を増やしており、購入できる仮想通貨の種類も増加し続けています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日本の暗号資産・ブロックチェーン業界団体「JCBA・JBA」が連携|共催イベントなど実施へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年7月5日〜11日

Tron(TRX)「最も革新的なパブリックチェーン賞」を受賞

Coinbase:Unstoppable Domainsの「ブロックチェーンドメイン」をサポート

ブロックチェーンベースの「医療情報共有プラットフォーム」開発へ|韓国・明知病院

暗号資産市場、次の「急成長ポイント」は?CARDANO創設者が注目する価格上昇の起爆剤
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
