eスポーツプラットフォーム「Luckbox」ビットコインなど仮想通貨4銘柄に対応

by BITTIMES   

eSports(eスポーツ)関連企業である「Luckbox(ラックボックス)」は、2020年1月10日にプレイヤーがビットコイン(Bitcoin/BTC)やイーサリアム(Ethereum/ETH)などといった様々な仮想通貨で入出金を行うことができるようになったことを発表しました。

こちらから読む:Ubisoft、ブロックチェーンスタートアップを募集「ゲーム」関連ニュース

BTC・ETHなど「仮想通貨4銘柄」に対応

Luckbox(ラックボックス)は、ゲームをスポーツと捉えて競技を行う「eスポーツ」のプラットフォームであり、
・CS:GO(Counter-Strike: Global Offensive)
・League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)
・Dota 2(ドータ・ツー)
・Overwatch(オーバーウォッチ)
などといった世界的に人気のゲームで「ベット・視聴・チャット」などを行うことができるサービスをライセンスを取得した上で世界100カ国以上向けに提供しています。

同社のプラットフォームはこれまで「クレジットカード・デビットカード・Neteller(ネッテラー)・Skrill(スクリル)」などに対応していましたが、2020年1月10日には以下4つの仮想通貨でも入出金を行うことができるようになったことが発表されました。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)

プレイヤーの需要に応え「対応通貨を拡大」

仮想通貨4銘柄での入出金は仮想通貨決済プロバイダーである「Cryptopay(クリプトペイ)」のサービスを通じて行うことができるようになっており、プレイヤーは仮想通貨ウォレットに出金することもできると強調されています。

Luckboxの最高執行責任者(COO)であるQuentin Martin(クエンティン・マーティン)氏は『ユーザーの間では仮想通貨決済の需要が高まっている』と述べており、『Luckboxは常にイノベーションの最前線に立ち、新しいアイデアを試しながら、できるだけ多くの選択肢をプレイヤーに提供したいと考えている』と説明しています。

eスポーツの大会はグローバルに開催されており、世界中に多くのファンを有しているため、世界中で利用することができるビットコインなどの仮想通貨に対応することによって、多くの人々が恩恵を受けることができると期待されます。eスポーツは世界的に注目されている競技の一つでもあるため、仮想通貨対応のeスポーツプラットフォームが増加すれば、仮想通貨の利用者も増加していくことになると予想されます。

>>「Luckbox」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか