仮想通貨カストディ大手「BitGo」ドイツ・スイスに子会社を新設

by BITTIMES

仮想通貨のカストディサービスを手がけている米国の大手企業「BitGo(ビットゴー)」は、2020年2月10日にスイスとドイツに新たな子会社を設立したことを発表しました。

こちらから読む:Weiss Ratings、格付け最新版を公開「仮想通貨」関連ニュース

ドイツ・スイスの仮想通貨規制を順守

BitGo(ビットゴー)は2018年に米国で設立されて以降、急速に事業規模を拡大してきており、現在は仮想通貨業界を代表するカストディアンとして知られています。

同社のCEOであるMike Belshe(マイク・ベルシェ)氏はスイスとドイツに子会社を立ち上げた理由として「2019年に仮想通貨関連サービスの需要が高かったヨーロッパにおいてスイスとドイツが特に重要な地域になっていること」を挙げており、これら2つの地域で規制に基づいてサービスを提供するために子会社を立ち上げたと説明しています。

昨年、ヨーロッパでは多くの需要がみられましたが、特定の管轄区域内で規制されているヨーロッパ拠点の企業と連携する必要があることは明らかでした。

スイスとドイツはデジタル資産と先進的な規制枠組みによって、ヨーロッパの中心となっています。規制を順守することは我々のお客様にとっての前提条件です。スイスとドイツの規制当局の理解とサポートに感謝しています。

スイスに立ち上げられた子会社「BitGo GmbH」はスイスの金融市場監督局(FINMA)の監督下にある金融サービス標準協会(VQF)のメンバーであり、ドイツに立ち上げられた「BitGo Deutschland GmbH」は2020年11月に規制当局に承認申請を行う予定だとされています。

スイスとドイツは仮想通貨の需要が高まっていることで知られており、先日はドイツの銀行40行が"仮想通貨管理業者"としてのライセンスを申請していることなども報告されています。

BitGoは250種類以上の仮想通貨をサポートしているだけでなく、大手仮想通貨取引所などを含めた世界50カ国以上の顧客にサービスを提供している代表的な企業であるため、スイス・ドイツで子会社が立ち上げられたことによって、両国の仮想通貨市場がさらに活発化することになると期待されます。

>>「BitGo」のプレスリリースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨専用ショッピングモール「cryptomall」バイナンスコイン(BNB)をサポート

仮想通貨専用ショッピングモール「cryptomall」バイナンスコイン(BNB)をサポート

XRP⇄法定通貨を交換できる「Xumm On/Off-Ramps」イギリス・フランスでも提供へ

XRP⇄法定通貨を交換できる「Xumm On/Off-Ramps」イギリス・フランスでも提供へ

暗号資産取引所FTX「NFTを発行・販売できる新機能」を追加

暗号資産取引所FTX「NFTを発行・販売できる新機能」を追加

Cardano(ADA)新たなバージョンへとアップグレード|DAEDALUS Walletにも新機能

Cardano(ADA)新たなバージョンへとアップグレード|DAEDALUS Walletにも新機能

ビットコイン先物の「必要証拠金・維持率」など概要を公開:Bakkt

ビットコイン先物の「必要証拠金・維持率」など概要を公開:Bakkt

仮想通貨取引所「FXcoin」口座開設の受付開始|ビットコイン現物取引5月から提供へ

仮想通貨取引所「FXcoin」口座開設の受付開始|ビットコイン現物取引5月から提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す