仮想通貨カストディ大手「BitGo」ドイツ・スイスに子会社を新設

by BITTIMES   

仮想通貨のカストディサービスを手がけている米国の大手企業「BitGo(ビットゴー)」は、2020年2月10日にスイスとドイツに新たな子会社を設立したことを発表しました。

こちらから読む:Weiss Ratings、格付け最新版を公開「仮想通貨」関連ニュース

ドイツ・スイスの仮想通貨規制を順守

BitGo(ビットゴー)は2018年に米国で設立されて以降、急速に事業規模を拡大してきており、現在は仮想通貨業界を代表するカストディアンとして知られています。

同社のCEOであるMike Belshe(マイク・ベルシェ)氏はスイスとドイツに子会社を立ち上げた理由として「2019年に仮想通貨関連サービスの需要が高かったヨーロッパにおいてスイスとドイツが特に重要な地域になっていること」を挙げており、これら2つの地域で規制に基づいてサービスを提供するために子会社を立ち上げたと説明しています。

昨年、ヨーロッパでは多くの需要がみられましたが、特定の管轄区域内で規制されているヨーロッパ拠点の企業と連携する必要があることは明らかでした。

スイスとドイツはデジタル資産と先進的な規制枠組みによって、ヨーロッパの中心となっています。規制を順守することは我々のお客様にとっての前提条件です。スイスとドイツの規制当局の理解とサポートに感謝しています。

スイスに立ち上げられた子会社「BitGo GmbH」はスイスの金融市場監督局(FINMA)の監督下にある金融サービス標準協会(VQF)のメンバーであり、ドイツに立ち上げられた「BitGo Deutschland GmbH」は2020年11月に規制当局に承認申請を行う予定だとされています。

スイスとドイツは仮想通貨の需要が高まっていることで知られており、先日はドイツの銀行40行が"仮想通貨管理業者"としてのライセンスを申請していることなども報告されています。

BitGoは250種類以上の仮想通貨をサポートしているだけでなく、大手仮想通貨取引所などを含めた世界50カ国以上の顧客にサービスを提供している代表的な企業であるため、スイス・ドイツで子会社が立ち上げられたことによって、両国の仮想通貨市場がさらに活発化することになると期待されます。

>>「BitGo」のプレスリリースはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏