ドイツの銀行で「仮想通貨管理業」の需要高まる|40行がライセンス申請

by BITTIMES

銀行による仮想通貨管理サービスの提供が認められたドイツで、合計40行の銀行が「仮想通貨管理サービス」に関するライセンスを申請していることが現地の経済紙「Handelsblatt」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:仮想通貨格付け"2020年2月版"公開「仮想通貨」関連ニュース

仮想通貨管理サービス「銀行40行」がライセンス申請

ドイツでは2020年1月1日に新たなマネーロンダリング防止法が施行されたため、銀行が株式や債券などの証券に加えて"仮想通貨の管理サービス"を提供することができるようになりました。この法律には仮想通貨管理サービスに関する規制が含まれているため、ドイツの銀行や企業は「ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)」からこのライセンスを取得することによって、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
などの仮想通貨のカストディ(保管)サービスを提供できるようになっています。

このライセンスは仮想通貨管理サービスを提供する「仮想通貨取引所」などの企業が取得する必要があるものですが、このライセンスにはドイツの銀行も強い関心を示していると伝えられており、ドイツの経済紙「Handelsblatt」の報道によると、ドイツではすでに40行の認可銀行がドイツ連邦金融監督庁(BaFin)に対してビットコインなどの仮想通貨を管理するためのライセンスを申請しているとされています。

具体的に「どのような銀行がライセンスを申請しているか」についての情報は明らかにされていませんが、これらの銀行の中には仮想通貨関連サービスを提供するために「Solaris Digital Assets」を設立したことで知られる「SolarisBank(ソラリス銀行)」が含まれていると報じられています。ソラリス銀行はライセンスを取得することによって、顧客の代わりに仮想通貨を保管するサービスを提供したいと考えているとのことです。

仮想通貨市場の成長が加速するドイツ

ドイツ連邦議会議員であるFrank Schäffler氏は『仮想通貨管理サービスのライセンス取得に対する関心の高さは企業がブロックチェーン技術を採用していることを示している』と述べており、『市場は連邦財務省が予想したよりも早く成長している』と語っています。

連邦財務省が予測したよりも速く市場は成長しています。仮想通貨管理サービスのライセンスに対する高い需要は、企業が続々とブロックチェーン技術を採用していることを示しています。これは新しい法律の結果でもあります。

ドイツの新しい法律は「ドイツ在住者向けにサービスを提供している事業者」に適用されるため、国外からドイツ在住者向けに仮想通貨管理サービスを提供している事業者もライセンスを取得する必要があります。

2020年1月1日時点ですでにサービスを提供していた事業者に関しては「2020年3月31日までにライセンスを申請する意向を表明し、2020年11月30日までにライセンス申請の書類を提出すること」が求められていますが、2020年1月1日までにサービスを提供していなかった企業はライセンスを取得するまではドイツ市場に進出することができないことになっています。

ヨーロッパ最大の経済大国であるドイツは、新たなマネーロンダリング防止法を施行し仮想通貨関連の規制を明確化したことによって、"ヨーロッパにおける仮想通貨の中心地"になる可能性があるとして注目されています。

>>「Handelsblatt」の報道はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなどNEW

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなど

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道NEW

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表NEW

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減NEW

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEONEW

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEO

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案NEW

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も