
bitFlyerとじぶん銀行が提携|記念キャンペーンも開催中
by BITTIMES
仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)は、株式会社じぶん銀行と連携し、24時間365日即時に入出金ができる口座振替サービス「リアルタイム入出金」を開始したことを2018年3月28日に発表しました。この発表に伴い、サービスの開始を記念して一定の条件を満たしたユーザーにビットコイン(BTC)をプレゼントするという「リアルタイム入出金開始キャンペーン」も開催されています。
このキャンペーンは、じぶん銀行口座からbitFlyerアカウントへ「リアルタイム入出金」サービスを利用して1回で5,000円以上の入金を行ったユーザーが対象とされており、キャンペーン期間中にbitFlyerで合計5,000円以上の仮想通貨を購入したユーザーの中から、抽選で100人に5,000円相当のビットコインがプレゼントされることとなっています。
「リアルタイム入出金開始キャンペーン」は、2018年3月28日〜2018年4月24日まで実施されます。
「リアルタイム入出金」の利用方法は、次のの「bitFlyer公式発表ページ」に記載されています。
>>bitFlyer公式発表ページ
キャンペーンの詳しい内容は以下の公式サイトをご覧ください。
>>キャンペーンサイト
bitFlyerはサマンサタバサとも提携しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:現金がもらえる「暗号資産FXデビューキャンペーン」開催

暗号資産取引所HBTC「Filecoin先物トークン(FIL3)」上場へ|キャンペーンも開催

仮想通貨・ビットコインのドキュメンタリー映画「Cryptopia」公開

Mining City(マイニングシティ)とは?基本情報・登録方法・使い方などを解説

ビットコインが使えるお店が4.6倍に増加!チップが払えるお店も

長期的視野で「貯蓄」を|ビットコイン「1,000万円」超えを予想:元GoldmanSachsアナリスト
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
