Starbucks:仮想通貨決済オプション「Bakkt Cash」を追加

by BITTIMES

Bakkt(バックト)のAdam White(アダム・ホワイト)社長は、2020年3月16日にStarbucks(スターバックス)のアプリに仮想通貨決済オプション機能である「Bakkt Cash(バックト・キャッシュ)」が追加されたことを発表しました。

こちらから読む:AKoin、ホワイトペーパーを公開「仮想通貨」関連ニュース

仮想通貨決済オプション「Bakkt Cash」を統合

Bakkt(バックト)のAdam White(アダム・ホワイト)社長は2020年3月16日のツイートで、Starbucks(スターバックス)の消費者向けアプリに仮想通貨決済オプション機能である「Bakkt Cash(バックト・キャッシュ)」が追加されたことを発表しました。

(画像:Adam White氏Twitter)(画像:Adam White氏Twitter

この機能は現在"テスト版"として提供されているため、一部のユーザーのみが利用できると伝えられています。Bakktの決済サービスが小売店に直接統合されるのは今回が初であり、同サービスを統合することによって店舗側は決済コストを削減することができると期待されています。

Bakktはこれまでビットコイン(BTC)の先物取引などで注目されていましたが、昨年頃からは「決済機能を備えた消費者向けのデジタル資産管理アプリ」の開発にも力を入れており、昨年10月には消費者向けの仮想通貨決済アプリと商業用ポータルを2020年上半期に公開する計画を発表していました。

同社が現在開発を進めている消費者向けアプリは、仮想通貨や仮想商品などを管理することができるPayPal(ペイパル)のような"フィンテックアプリ"になることが明かされており、仮想通貨だけでなく「ロイヤルティ報酬ポイント・デジタル証券・ゲーム内資産」などといった様々な資産を管理することができるようになると伝えられています。

なお、Bakktのアプリは2020年夏にリリースされる予定であることが明らかにされており、現在は公式サイトで詳細情報も公開されています。(アプリの公式サイトは記事最後に記載)

Bakkt「3億ドルの資金調達」も完了

Bakktは、2020年3月16日に中期段階の資金調達ラウンドで3億ドル(約318億円)の資金調達に成功したことも発表しています。今回の投資ラウンドには、
・Intercontinental Exchange(ICE)
・M12(旧:Microsoft Ventures)
・PayU
・Boston Consulting Group
・Goldfinch Partners
・CMT Digital
・Pantera Capital
などの大手企業が参加したと報告されています。

Bakktは今回の発表の中で、新たな資金調達やロイヤルティプログラムサービス企業「Bridge2 Solutions」の買収によって、Bakktのチームが350人に増加したと報告しており「TOP10の金融機関に属する7社のロイヤルティプログラム」と「4,500を超えるロイヤルティおよびインセンティブプログラム」をサポートしていると説明しています。

>>「Bakkt」の公式発表はこちら
>>「Bakktアプリの詳細」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ・エイダの大型アップグレード「Vasil」再び延期に

カルダノ・エイダの大型アップグレード「Vasil」再び延期に

ドイツ老舗銀行:機関投資家向けの「暗号資産ファンド」立ち上げ

ドイツ老舗銀行:機関投資家向けの「暗号資産ファンド」立ち上げ

通信大手Verizon:ブロックチェーン活用した「仮想SIM」の特許を取得

通信大手Verizon:ブロックチェーン活用した「仮想SIM」の特許を取得

SBI VCトレード:紹介者・被紹介者にプレゼント「紹介キャンペーン」開始

SBI VCトレード:紹介者・被紹介者にプレゼント「紹介キャンペーン」開始

Coincheck:仮想通貨の「自動積立サービス」を開始|手数料無料で提供

Coincheck:仮想通貨の「自動積立サービス」を開始|手数料無料で提供

カルダノ財団:ドイツのベンチャースタジオ「Konfidio」と提携|実社会での技術活用を促進

カルダノ財団:ドイツのベンチャースタジオ「Konfidio」と提携|実社会での技術活用を促進

注目度の高い仮想通貨ニュース

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す