Google Payが「コインベースカード」に対応|仮想通貨決済が利用可能に

by BITTIMES   

仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は2020年3月17日に、同社が発行している仮想通貨決済に対応したVisaデビットカード「Coinbase Card」が「Google Pay(グーグルペイ)」のサービスに追加できるようになったことを発表しました。

こちらから読む:スタバアプリに仮想通貨決済機能「仮想通貨」関連ニュース

Coinbaseの仮想通貨残高で「モバイル決済」

Coinbase(コインベース)が提供している「Coinbase Card」は仮想通貨決済に対応したVisaデビットカードであり、このカードを利用するユーザーは自分のコインベースアカウントに保管されている以下のような仮想通貨を使用して支払いを行うことができるようになっています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ステラルーメン(StellarLumens/XLM)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーガー(Augur/REP)
・ゼロエックス(0x/ZRX)
・ダイ(Dai/DAI)

今回の発表では、この「Coinbase Card」がGoogle(グーグル)が提供しているデジタルウォレット・決済システム「Google Pay(グーグルペイ)」に直接追加できるようになったことが発表されています。コインベースは『今回の対応によってコインベースは仮想通貨残高でモバイル決済をできるようにした最初の企業になった』と説明しています。

Google Payに「Coinbase Card」を追加したユーザーは、スマートフォン・スマートウォッチ・その他Google Pay対応デバイスを使用して高速かつ安全な支払いを行うことができるようになります。

欧州14カ国から提供開始|その他地域にも拡大予定

現時点でこのサービスを利用できるのは以下の14カ国となっているものの、2020年後半にはその他ヨーロッパ諸国でも提供される予定だとされています。
イギリス
アイルランド
ベルギー
フィンランド
フランス
イタリア
スペイン
ポーランド
スウェーデン
・スロバキア
・クロアチア
・チェコ共和国
・デンマーク
・ノルウェー

Google Payは世界中で非常に多くのユーザーに利用されている決済サービスであるため、「Coinbase Card」が追加できるようになったことによって仮想通貨決済の普及促進につながると期待されます。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」