
BINANCE:ビットコインでチャージできる「Visaデビットカード」発行へ
仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年3月26日にビットコイン(Bitcoin/BTC)などの仮想通貨でチャージすることができるVisaデビットカード「Binance Card(バイナンスカード)」を発表しました。
こちらから読む:楽天ウォレット、証拠金取引サービス開始「仮想通貨」関連ニュース
Binance Card「200地域・4,600万店舗」に対応
BINANCE(バイナンス)が新たに発表した「Binance Card(バイナンスカード)」は、銀行が発行する一般的なVisaデビットカードのように使用することができるカードであり、200の地域と合計4,600万のオンライン&オフライン店舗で利用することができるとされています。
バイナンスカードはユーザーのバイナンスアカウントに紐づけられており、「Binance Card App」と呼ばれるアプリを通じてビットコイン(BTC)やバイナンスコイン(BNB)をチャージするだけで支払いを行うことができるようになっています。
Binance Cardは現在、ベータ版のバーチャルカードとして利用することができ、実物のデビットカードは間もなく発行される予定だとされています。同社は今後数週間以内に全てのBINANCEユーザーがカードを利用できるようにすることを目指していますが、最初はマレーシアでカードをリリースし、次にベトナム、その後にその他地域で公開していくことを予定しています。
カード発行の申請は「Binance Card」の公式ページから行うことができ、住んでいる国とメールアドレスを登録すれば、自分の国でカードが利用できるようになった時に通知を受け取ることができます。カード発行時には15ドル(約1,600円)がユーザーのウォレットからBTCまたはBNBで引き落とされますが、月額や年会費などの費用は発生しません。
BINANCEは、バイナンスカードによって「仮想通貨でのショッピングがこれまで以上に簡単になる」と説明しています。「Binance Card」の詳細は以下の公式発表をご覧ください。
>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>「Binance Card」の公式ページはこちら
>>「BINANCE」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン、抵抗線突破で「80万円台」まで回復|アルトコインも大幅上昇

仮想通貨決済システムを「世界150カ国」に|主流のPOSレジに技術統合:PundiX(NPXS)

COINAGE「1,500円もらえる!ビットコイン取引おためしキャンペーン」開催

ケイマン諸島:FATF国際基準準拠に向け「暗号資産規制」を強化

Ripple社:暗号資産に友好的な「ワイオミング州」で事業登録

仮想通貨の税制改正「国民の意見」として国会に提出:藤巻議員
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
