
ゲーム開発老舗Atari:The Sandbox上で「仮想テーマパーク」構築へ
老舗ゲームメーカーである「Atari(アタリ)」が仮想現実空間を提供するブロックチェーンゲーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」と提携を結び、The Sandboxのプラットフォーム上に「仮想テーマパーク」を構築していくことが明らかになりました。
こちらから読む:NFTガチャ、"賭博該当"の可能性「ゲーム」関連ニュース
仮想テーマパーク「Atari LAND」を構築
Atari(アタリ)が提携を結んだ「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」は、ブロックチェーン技術を用いたボクセル基盤の仮想現実空間を提供しているブロックチェーンゲームプラットフォームであり、ユーザーや企業はバーチャル空間上の土地を購入することによって、その土地に自らのゲームやサービスを構築して他のプレイヤーに提供することができるようになっています。
今回の提携を通じて「Atari」は、
・Pong(ポン)
・Asteroids(アステロイド)
・Centipede(センティピード)
・RollerCoasterTycoon(ローラーコースタータイクーン)
などといった同社の代表的ゲームを"3Dボクセル化バージョン"として「The Sandbox」のプラットフォーム上で開発すると伝えられています。
これによって「The Sandbox」のマップ上にはAtariのゲームを取り入れた仮想テーマパークである「Atari LAND」が構築される予定となっており、プレイヤーはこの"仮想Atariテーマパーク"でゲーム内トークンである「SAND Token」や、Atariが現在販売している独自通貨「Atari Token」を使用して、様々なアトラクションを楽しむことができるとされています。
パートナー拡大を続ける「The Sandbox」
「The Sandbox」のチームはすでに
・MyCryptoHeroes
・Axie Infinity
・CryptoWars
・Battle Racers
などといった有名なブロックチェーンゲームとのパートナーシップも結んでいます。
「The Sandbox」のチームは50以上ものパートナーシップを結んでいます(画像:Animoca Brands)
また今月20日には「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」などといった世界的に有名なゲームを開発していることで知られる日本の大手ゲーム開発企業「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」から出資を受けたことも報告されているため、「The Sandbox」のプラットフォーム上には魅力的なコンテンツが数多く構築されていくことになると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

パ・リーグ Exciting Moments β「第2弾ラインナップ」2021年1月1日に発売へ

ブロックチェーンが旅行業界に与える5つのメリット

仮想通貨の将来は政府次第、現時点では「宝くじ」のような存在:元IMF経済学者

DeFi:5年後にはどうなっているのか

ブロックチェーン技術が世界経済キャッシュレス化への鍵!現状と今後への影響

Chiliz&Socios:韓国のプロサッカークラブ「浦項スティーラース」と提携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
