
【速報】コインチェック:取引所で「アルトコイン」の取り扱い開始
by BITTIMES
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は2020年4月1日から、同社の"取引所サービス"でアルトコインの取り扱いを開始することを発表しました。最初は「ファクトム(Factom/FCT)」の取扱いから開始し、今後は順次取扱う仮想通貨を拡大していく予定だとされています。
こちらから読む:Zaif、仮想通貨3銘柄"取り扱い終了"へ「国内ニュース」
ファクトム(FCT)から順次対応通貨を拡大
Coincheck(コインチェック)が提供している"取引所サービス"は、ユーザーからの売買指値注文から注文板を形成して「価格優先・時間優先」などの優先順位に従って売買注文のマッチングを行う競争売買取引サービスとなっています。
コインチェックは合計11種類の仮想通貨を取り扱っていますが、それらは"販売所形式"での提供となっていました。取引所サービスではこれまでビットコイン(BTC)を手数料無料で取引することができましたが、今後はアルトコインも手数料無料で取引することができるようになります。
なお、最初に追加されるアルトコインは「ファクトム(Factom/FCT)」となっており、その他のアルトコインは順次追加していく予定だと説明されています。
販売所でアルトコインの取り扱いを開始する仮想通貨取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

シンボル(XYM)暗号資産取引所「Bitget」に上場|MEXC Globalとも提携

MicroBTの新型マイニングマシン「700台」を導入:NASDAQ上場企業

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

関東財務局「FTX Japanに対する行政処分」を発表|業務停止・業務改善を命令

ビットフライヤー「松本人志さん出演の新テレビCM」放映へ|記念キャンペーンも開催

PayPal(ペイパル)で「暗号資産の売買」が可能に?公式サイトには求人募集も掲載
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
