仮想通貨ファクトム(FCT)開発企業「解散」に向け精算手続きへ

by BITTIMES   

日本にも上場している仮想通貨ファクトム(Factom/FCT)の発行・開発を担当している企業「Factom Protocol(ファクトム・プロトコル)」が、会社を解散させる方向で精算手続きを進めていることが同社の筆頭株主企業「FastForward」がロンドン証券取引所に提出した資料で明らかになりました。

こちらから読む:BINANCE、"マイニングプール構築"を計画「仮想通貨」関連ニュース

Factom Protocol「財政難」で精算手続きへ

Factom Protocol(ファクトム・プロトコル)の筆頭株主企業「FastForward」がロンドン証券取引所に提出した資料によると、Factomの役員らは2020年3月31日に行われた取締役会で、運営資金が不足している現状において債権者に返済を行うために一部資産を割り当てることを決定したとされています。

「FastForward」は90%を超えるFactom最大の債権者であるため、今回の会社精算にあたって大部分の資産を受け入れることになります。また「Factom Protocol」の株式に関しては2018年に締結した600万ドル(約6.5億円)に相当する将来株式の簡易な同意書(SAFE)の再交渉を計画するとのことです。

また「FastForward」は現在、Factomプロトコルが動作するすべての知的財産を含むFactomの資産をコントロールする破産管財人を任命しようとしていると報告されています。

ファクトム(Factom/FCT)は、2015年に実施されたイニシャル・コイン・オファリング(ICO)で14万ドル(約1,500万円)の資金を調達した仮想通貨プロジェクトであり、日本国内では仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」に上場、先日1日には板取引サービスにFCTを追加したことなども発表されていました。

FCT価格は発表後にやや下落

仮想通貨ファクトムはオープンソースプロジェクトとして複数の開発・運営者によって支えられているため、今回の決定によってファクトムの運営自体が終了になるわけではありませんが、今回の発表後にFCTの価格は11%ほど下落しており、記事執筆時点では「1FCT=185円」で取引されています。

Factom (FCT)
? JPY (0.00%)
? BTC
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥1 JPY

なお「Factom Protocol Authority Node Operators」は本日3日に掲示板サイト「Reddit」で声明文を公開し、「Factom.Inc」に何が起こってもファクトムプロトコルの運営に影響は与えないと説明しています。

Factom Protocolは完全にオープンソースであり、複数の開発者がいて、独自のガバナンスで世界中に存在する27の完全に独立したオーソリティノードオペレーターによって運営されていることを明確にしたいと思います。

Factoidトークン(FCT)を含むプロトコル自体、パブリックブロックチェーンは「Factom、Inc.」によって運営されているものではありません。「Factom、Inc.」はこれらの27の権限ノードオペレーターの1つにすぎません。これは「Factom、Inc.」に何が起こっても「Factom Protocol」の運用に影響を与えないことを意味します。

>>「FastForward」が提出した資料はこちら
>>「Factom Protocol Authority Node Operators」の声明文はこちら

FCTが購入できる仮想通貨取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏