
Zaif:仮想通貨3銘柄の「取り扱い終了」を発表
仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」は通貨の流通状況を考慮した上で、同取引所で取り扱っていた仮想通貨3銘柄の取り扱いを2020年4月30日をもって廃止することを発表しました。
こちらから読む:OKCoinJapan、事前登録受付開始「国内ニュース」
通貨保有者は「2020年4月28日まで」に出金を
Zaif(ザイフ)は2020年4月1日の発表で、同社が取り扱っていた以下3種類の仮想通貨を2020年4月30日23時59分をもって上場廃止にすることを発表しました。
【取り扱い廃止となる仮想通貨】
・ビットクリスタル(Bitcrystals/BCY)
・ストレージコインエックス(StorjcoinX/SJCX)
・ペペキャッシュ(PepeCash/PEPECASH)
これら3種類の仮想通貨を「Zaif」で保有しているユーザーは、2020年4月1日15時00分〜2020年4月28日17時59分までの期間中にZaif以外のカウンターパーティウォレットへと移動する必要があります。
なお「カウンターパーティウォレットの例」としては、以下のようなウォレットが挙げられています。
・IndieSquareWallet
・Counterwallet
「取り扱い廃止までのスケジュール」は以下のようになっています。
【2020年4月1日15時00分】
・対象3通貨の出庫対応開始
【2020年4月28日17時59分】
・対象3通貨の売買注文を停止
・対象3通貨の入金を停止
・対象3通貨の出金を停止
【2020年4月28日17時59分】
・対象3通貨の取引板を削除
【2020年4月30日】
・対象3通貨の取り扱いを廃止
なお、2020年4月30日23時59分までに出金手続きが行われなかったユーザーの仮想通貨に関しては、その後5年間は同社で保管し、ユーザーからの出庫依頼に対応するとのことです。
こちらの記事も合わせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日本市場向けセキュリティトークン基盤実現に向け「NTTデータ」と協業:Securitize

マレーシア通信マルチメディア省「暗号資産・NFTの合法化」を規制当局に要請

Moonstake:Polkadotのエコシステム拡大に向け「Stake Technologies」と提携

Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も

エルサルバドル大統領「BTCは再び回復する」と強気姿勢|一部からは批判コメントも

コインチェック:OMG保有者に対する「BOBAトークンのエアドロップ」対応方針を発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
