
【速報】BCH・BSV「価格急騰」半減期目前にして大幅回復
半減期を間近に控えている仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)」と「ビットコインSV(BitcoinSV/BSV)」の価格が本日8日の12時頃から急騰しています。
こちらから読む:Coincheck、貸仮想通貨サービスに新プラン「仮想通貨」関連ニュース
BCH・BSV:半減期前に「6〜12%急騰」
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)は2020年4月8日22時〜23時頃に半減期を控えており、BCHのハードフォークによって誕生したビットコインSV(BitcoinSV/BSV)もその後2020年4月9日〜10日頃に半減期を予定しています。
BCH・BSVの半減期では、マイニングによって得られる報酬の額が「BCHは1ブロックあたり12.5BCHから6.25BCH」に、「BSVは1ブロックあたり12.5BSVから6.25BSV」と半分になるため、需要と供給のバランスの変化によって価格上昇につながると期待されていました。
どちらの仮想通貨もまだ半減期は迎えていないものの、本日8日の11時半頃からBCHとBSVの価格は急騰しており、記事執筆時点でも過去24時間の価格上昇率は「BCHが6%、BSVが12%」となっています。
(画像:CoinMarketCap)
その他の仮想通貨ではそれほど大きな価格上昇は見られていないため、今回の急騰は"半減期"に関連したものであると考えられます。仮想通貨市場全体で大幅な下落が見られていたことなどから、一部では『今回の半減期で価格上昇は起きない可能性がある』といった意見も出ていましたが、現時点で高騰し始めているBCH・BSVの価格が今後も上昇し続けるのであれば、来月11日頃に控えているビットコイン(BTC)の半減期でも価格上昇が見られる可能性があると予想されます。
半減期の影響を考察する上でも「BCH・BSV」の価格が今後どのように動くかには注目です。
ビットコインキャッシュ(BCH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨NEM / ネムの取扱説明書【 XEM / ゼムとは?】

ビットコインが「セブンイレブン」などのコンビニ・薬局で購入可能に:米LibertyX

コインチェック:スマホアプリのダウンロード数で「国内1位」獲得

Bybit:過去最大の仮想通貨トレードバトル「World Series of Trading(WSOT)」を発表

Coinbaseユーザー「有価証券XRPを販売し、手数料で利益を得た」として取引所を提訴

Coincheck編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
