米国株よりもビットコイン投資?Tim Draper「さらなる経済悪化」を警告

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)に対する強気な予想を語り続けていることで知られる億万長者のTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、中国メディア「8BTC」とのインタビューに応じた際に米国経済のさらなる悪化を警告し、ビットコインを"安全な投資先"として推奨しました。

こちらから読む:元Ripple社CEO、新型コロナウイルスから回復「仮想通貨」関連ニュース

米国の経済対策に悲観的見解

米国では先月27日に、新型コロナウイルスに対処するために2兆ドル(約220兆円)を投じる大型経済対策法案が正式に成立しました。これは新型コロナウイルスの影響で売上減少に苦しむ企業や生活に苦しむ個人などに国が資金を提供することによって安全網を整備するためのものであり、過去最大の経済対策を行うことによって"V字型の景気回復"につながると期待されています。

しかしTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は『この政策は公的機関によって遅れる可能性もあるため、景気回復にはそれほどタイムリーなものではないかもしれない』と述べており、新型コロナウイルスによる隔離状態が今後もさらに続く場合は、米国経済のV字回復は起こらず、事態がさらに悪化する可能性があると指摘しています。

政府は過剰反応したと思います。2兆ドルの景気刺激策は官僚機構によって遅れる可能性があり、景気回復にはそれほどタイムリーなものではないかもしれません。本当に景気後押しのための迅速かつ公正な影響を与えたいのであれば、皆にタックスホリデーを与えるべきです。

政府がさらに2週間人々を自宅で孤立させ続けた場合には、現在議論されている"経済のV字回復"は起こらず、景気後退はウイルスよりも悪化する可能性があります。

このように考えているドレイパー氏は「米国株」に対しても警告を発しており、『今はビットコインや米国株を購入するのに最適な時期だと思うか?』という質問に対して『ビットコインに関してはそうだと思うが、米国株に関してはそうではない可能性がある』と回答しています。

経済危機が技術採用を促進?

同氏は今回のインタビューでも、自身が以前から語っている"2022年〜2023年初頭にはビットコイン価格が25万ドル(約2,700万円)に達する"という予想を繰り返していますが、『5月にビットコイン半減期によって仮想通貨市場は強気相場に突入するか?』という質問に対しては『半減期イベントは物語の半分に過ぎない』と回答しています。

半減期の到来による強気相場突入は可能かもしれませんが、半減期イベントは物語の半分に過ぎません。もしも米国でお金が大量に印刷され、人々が"金は購入する価値がない"と理解していた場合、ビットコインは安全な避難先となります。

ドレイパー氏は新型コロナウイルスの影響なども踏まえた上で米国経済の将来に警告を発していますが、それと同時にこのような危機は「ビットコイン人工知能(AI)ブロックチェーンスマートコントラクト・機械学習」などといった新しいテクノロジーの採用を誘発すると信じていると語っています。

>>「8BTC」の報道はこちら

2020年4月5日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(BTC)の価格は先月13日に49万円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2020年4月5日時点では「1BTC=736,051円」で取引されています。

2020年3月6日〜2020年4月5日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年3月6日〜2020年4月5日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Facebook「Meta」に社名変更|NFTも取り入れたメタバース事業に注力

Facebook「Meta」に社名変更|NFTも取り入れたメタバース事業に注力

二酸化炭素・温室効果ガスの削減に「仮想通貨報酬」を付与|ドイツ自由民主党が提案

二酸化炭素・温室効果ガスの削減に「仮想通貨報酬」を付与|ドイツ自由民主党が提案

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開NEW

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

仮想通貨の「所得税・付加価値税」を免除:ジョージア共和国

仮想通貨の「所得税・付加価値税」を免除:ジョージア共和国

岸田首相:所信表明演説で「メタバース・NFT・Web3.0」について言及

岸田首相:所信表明演説で「メタバース・NFT・Web3.0」について言及

ネムはバーレーン王国のインフラの一角に?協力を要請される

ネムはバーレーン王国のインフラの一角に?協力を要請される

注目度の高い仮想通貨ニュース

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

G7:仮想通貨取引所の経営破綻などを踏まえ「暗号資産の規制強化」

G7:仮想通貨取引所の経営破綻などを踏まえ「暗号資産の規制強化」

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す