GMOコイン:暗号資産BATの「貸出受付」を開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所「GMOコイン」は2020年4月10日に、同社が先日取扱いを開始したベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)の貸出受付を開始することを発表しました。同社に暗号資産BATを貸し出したユーザーは貸出期間に応じて「年率2%〜5%」の賃借料を受け取ることができます。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

暗号資産BAT貸出で「最大年率5%」

GMOコインは2020年4月10日に同社が提供している「貸暗号資産サービス」でベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)の貸出受付を開始することを発表しました。

貸暗号資産サービスは、自分が保有している暗号資産を「GMOコイン」に貸し出すことによって、貸し出した暗号資産の数量と貸出期間に応じて貸借料を受け取ることができるサービスとなっています。

BATの貸出開始日は「毎月15日(土日祝の場合は翌営業日)」となっているため、次回の貸出は2020年4月15日から開始される予定となっています。貸出数量は1回あたり「5,000BAT〜150,000BAT」の間で1,000BAT単位で設定することができ、貸出期間は以下の3種類から選択することができます。
・年率5%コース(6ヶ月)
・年率4%コース(3ヶ月)
・年率2%コース(1ヶ月)

なお、申し込みが多数となった場合には「募集停止」となったり「一部または全ての申込がキャンセル」となる場合もあるため、注意が必要です。貸仮暗号資産サービスの詳細は以下の公式発表をご覧ください。
>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

ベーシックアテンショントークン(BAT)の貸暗号資産サービスを開始する暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

HIS:旅行をテーマにしたNFTプロジェクト「Traveler’s Canvas」リリース

HIS:旅行をテーマにしたNFTプロジェクト「Traveler’s Canvas」リリース

Bitget:DeFiの利便性を向上させる「MegaSwap」を発表|CeFiのセキュリティと利便性をDeFi取引環境に融合

Bitget:DeFiの利便性を向上させる「MegaSwap」を発表|CeFiのセキュリティと利便性をDeFi取引環境に融合

仮想通貨取引に上限額設定を義務付けへ|レバレッジ自主規制ルールも計画

仮想通貨取引に上限額設定を義務付けへ|レバレッジ自主規制ルールも計画

ブロックチェーン用いた「EV・PHEVのCO2排出削減量記録システム」開発:A.L.I.×ユビ電

ブロックチェーン用いた「EV・PHEVのCO2排出削減量記録システム」開発:A.L.I.×ユビ電

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説