
【速報】bitFlyer:仮想通貨「BAT」の取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催中
仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2020年4月9日から、アルトコイン販売所で仮想通貨ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)の取扱いを開始したことを発表しました。現在はBAT取り扱いを記念した「BAT取扱開始記念!抽選で10,000円プレゼントキャンペーン」も開催されています。
こちらから読む:miyabi、クラウドサービス提供開始「国内ニュース」
アルトコイン販売所で「BAT」が取引可能に
bitFlyer(ビットフライヤー)は2020年4月9日に、同社が提供している「アルトコイン販売所」のサービスで、分散型ブラウザ「Brave(ブレイブ)」の独自仮想通貨ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)の取扱いを開始したことを発表しました。
これによりbitFlyerのユーザーは、Web(PC/スマホ)とスマートフォンアプリ(iOS/Android)のアルトコイン販売所で仮想通貨BATを売買することができるようになります。
10,000円が当たるキャンペーンも同時開催
bitFlyerはBATの取扱いを記念して、本日2020年4月9日から「BAT取扱開始記念!抽選で10,000円プレゼントキャンペーン」も開催しています。
このキャンペーンは、キャンペーン期間中に「ベーシックアテンショントークン販売所」で合計400BAT以上を購入したユーザーの中から抽選30名様に10,000円をプレゼントするキャンペーンとなっています。
また、合計4,000BAT以上購入したユーザーには、対象者全員に1,000円をキャッシュバックするとのことです。このキャンペーンは、2020年5月7日午後11時59分まで開催されます。
※このキャンペーンは終了しました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ErisX「ビットコイン現物決済先物」を正式に公開

仮想通貨DEPが稼げるゲーム「Cookin’ Burger」公開へ|ショップNFT先行販売も開始

野村×Ledger×CoinShares:デジタル資産のカストディサービス「Komainu」立ち上げ

オンラインイベント「Ripple Swell 2020」タイムスケジュールと講演者情報

ビットコインが貯まる・使える「Coincheckガス」サービス開始

暗号資産取引所「FXcoin(FXコイン)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
