ブロックチェーン分析企業「TokenAnalyst」サービス終了を発表

by BITTIMES

仮想通貨(暗号資産)に関する様々なデータを配信していた仮想通貨・ブロックチェーン分析企業の「TokenAnalyst(トークンアナリスト)」は2020年5月5日に、同社の分析プラットフォームとAPIのサポートを終了することを発表しました。

こちらから読む:Bittrex Global、取引所トークン公開へ「仮想通貨」関連ニュース

一部チームメンバーは「Coinbase」に参加

TokenAnalyst(トークンアナリスト)は2018年に設立されたブロックチェーン分析企業であり、企業向けに仮想通貨市場の調査分析レポートや分析ツールなどを提供していました。

同社はブロックチェーンからトランザクションデータを取得して利用するためのAPIも提供していたため、同社のサービスは仮想通貨業界で広く活用されていましたが、2020年5月5日の発表では同社の分析プラットフォームとAPIの提供が終了となることが報告されています。

2年以上前に始まった素晴らしい旅の後に、TokenAnalystのプラットフォームとAPIのサポート終了をコミュニティの皆様にお知らせしなければならないことを悲しく思います。

私たちは分権化された世界に透明性をもたらすことを使命としていましたが、この使命に向けて大きな進歩を遂げたと信じています。私たちはユーザーがブロックチェーンを理解しやすくするためのツールを多数構築しました。私たちがデータやサービスを構築して楽しんだのと同じくらい楽しんでいただければ幸いです。

なお同社は「TokenAnalystのプロジェクトに積極的に取り組むことはない」としているものの、一部のチームメンバーが大手仮想通貨取引所「Coinbase(コインベース)」に参加していることも報告しています。

「TokenAnalyst」は今回の発表の中で『私たちは世界のためのオープンな金融システム構築に向けた取り組みを推進していく』と述べており、『Coinbaseはそのための素晴らしい場所であると考えている』と語っています。

>>「TokenAnalyst」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンで「地下水管理」を効率化|IBMリサーチが干ばつ問題に対処

ブロックチェーンで「地下水管理」を効率化|IBMリサーチが干ばつ問題に対処

OKCoinJapan:販売所・取引所でテゾス(Tezos/XTZ)取扱いへ

OKCoinJapan:販売所・取引所でテゾス(Tezos/XTZ)取扱いへ

Bitrue:Symbol(XYM)の「IOU取引」提供開始|注目のXYM価格は?

Bitrue:Symbol(XYM)の「IOU取引」提供開始|注目のXYM価格は?

国際問題解決に向けブロックチェーン企業6社に「10万ドル」を投資|UNICEF

国際問題解決に向けブロックチェーン企業6社に「10万ドル」を投資|UNICEF

Symbol(XYM)ハードフォーク「Cyprus」の実施予定日時が決定

Symbol(XYM)ハードフォーク「Cyprus」の実施予定日時が決定

韓国の仮想通貨取引所が北朝鮮からハッキングを受けていた事が判明

韓国の仮想通貨取引所が北朝鮮からハッキングを受けていた事が判明

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す